
説明
10月の発酵食品→ぬか漬けを制作いたしました
美味しそうに見えるよう野菜のみずみずしさを意識して描きました。
ぬか漬け美味しいですよね
10月の発酵食品→ぬか漬けを制作いたしました
美味しそうに見えるよう野菜のみずみずしさを意識して描きました。
ぬか漬け美味しいですよね
全国の学校や先生方に届けられている情報誌『Gakken 教育ジャーナル』の表紙を、今号から担当することになりました!
今号のテーマは「飛躍」。
たくさん食べてたくさん遊んで、心も体も成長していきますように!という思いを込めて、外で思いっきり元気に遊ぶ子どもたちを描きました。
元気な人、疲労感のある人、鏡に写った自分にぎょっとする人、年齢やや高めの女性です。
布目を活かしたコラージュ風のタッチです。
Nagano Prefecture Information Magazine “Tsunagu” vol.95 October 2023 issue cover illustration
長野県 情報マガジン「つなぐ」vol.95 2023年10月号の表紙イラストを描かせて頂きました。
I drew the cover illustration for the October 2023 issue of Nagano Prefecture information magazine “Tsunagi” vol.95.
9/28発売のライフスタイル誌「Mart 2023年秋号(光文社様)」にて
「家事のついでの”やせ習慣”指南」ページのイラストを
18点担当いたしました。
家事のついでにできる「やせ習慣」の動作を
すっきりと分かりやすいタッチで制作いたしました。
書店などでぜひご覧ください。
サントリー様の、特別な日のためのミールキット「table trip」において、各国のグルメやカルチャーを特集する同梱ブックレットの表紙絵を年間で担当しています。各国を象徴する街並み、カップルが料理を楽しむシーンを描いていきます。
こちらはイタリアのフィレンツェの街を見下ろしながら、テラスで食事をするシーンを描きました。
あそびのアイディア紹介コーナーのイラストを描かせて頂きました。
コスミック出版様から発売中の雑誌「ナンクロプラザ11月号」で、カットイラストを描かせていただています。
毎回楽しくお仕事をさせていただいています。
クリーニング商品封入「サンキューカバー」イラスト
宅配クリーニングのLenet様のThank youカバーのイラストと文字を担当致しました
(2023/9~2024/2まで)
クリーニングの仕上がり製品の箱を開けると、お礼のメッセージとともに
トリタツのイラストのカバーが見える仕様となっています。
クリーニングを預かるところから、洗いやシミぬき、アイロン、お届けまでの実際の工程を表現しています。ゆるいタッチでも肯定が伝わるよう気をつけたのと、
クリーニングの清潔感やスタッフの方の真摯な作業風景を感じられるように意識しました。
小学館様『ベビーブック10・11月合併号』のどんぶりやさんの背景を担当いたしました。
カワイイ シナぷしゅとのコラボ大変嬉しかったです。