PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

『だる抜け!ズボラ腎活(ワニブックス)』カバー・中面カットイラスト

5/27発売 『だる抜け!ズボラ腎活(ワニブックス)』
カバーイラスト1点、中面のイラスト62点描かせていただきました。

たくさんカットを描く仕事もしてみたいと思っていたので、ご依頼いただきとても嬉しかったです。

制作期間:2ヶ月半
制作ツール:ペン、水彩、Photoshop

伊藤園博物館「お茶の文化創造博物館」使用タブレット映像イラスト

映像イラスト,イラスト,イラストレーション,表紙,書籍,挿絵,カバー,風景,景色,風景イラスト,自然,日本の風景,カレンダー,パッケージ,本山浩子,版画風,伊藤園,広告,ポスター,イメージ,装丁,装画,伊藤園博物館,自然,茶畑,お茶の文化創造博物館
伊藤園博物館「お茶の文化創造博物館」使用タブレット映像イラスト 

タイトル英文

Ito En Museum “Tea Culture Creation Museum” tablet video illustration used

説明

東京都の新橋駅近くに新しくできた伊藤園博物館「お茶の文化創造博物館」で

使用されるタブレット内の映像イラストを描かせて頂きました。

昔の茶畑と今の茶畑を描きました。 

説明英文

At the newly opened Ito En Museum “Tea Culture Creation Museum” near Shinbashi Station in Tokyo. I drew a video illustration of the inside of the tablet used. I drew a tea plantation in the past and a tea plantation in the present.

『キンダーブック1』2024年5月号うたのページ「ぶんぶんぶん」のイラストを担当しました

株式会社フレーベル館様 『キンダーブック1』 2024年5月号 20・21ページ、うたのページにて「ぶんぶんぶん」のイラストを担当しました。

キンダーブックには多くのシリーズが対象年齢別に展開されていますが、『キンダーブック1』は2・3歳が対象で、その年齢の子どもが理解できる絵と文章によるコンテンツで楽しみながら学べる月刊保育絵本です。

2匹のハチの関係性だったり、それぞれの性格だったり、どんな場所でどんな暮らしをしているのか…そんな想像をふくらませながら楽しんでもらえたら嬉しい限りです。

鮮やかな発色でページがめくりやすい紙質、中綴じ部分の金属でケガをする心配もない、子どもに安心のデザインでさすが専門誌と感心しきりです。とかく絵本は顔を近づけて見たくなるお子さんも多いと思いますが、本の角が丸めてあると安心感があります。

カゴメ野菜生活100シリーズ台湾版「りんごミックス」パッケージイラスト

パッケージイラスト,イラスト,イラストレーション,表紙,書籍,挿絵,カバー,風景,景色,風景イラスト,自然,日本の風景,カレンダー,パッケージ,本山浩子,版画風,カゴメ野菜生活100,広告,ポスター,イメージ,装丁,装画,リンごミックス,自然
カゴメ野菜生活100シリーズ台湾版「りんごミックス」パッケージ背景イラスト

タイトル英文

Kagome Yasai Seikatsu 100 Series Taiwanese version “Apple Mix” package illustration

説明

カゴメ野菜生活100シリーズ台湾版「りんごミックス」パッケージイラスト(現在台湾にて発売中)
のパッケージ背景イラスト(山々、自然、果物、花、葉等)の絵を描かせて頂きました。
(※果物のリアルイラストは別。)

説明英文

Kagome Yasai Seikatsu 100 Series Taiwanese version “Apple Mix” package illustration (currently on sale in Taiwan) I drew the background illustration for the package (mountains, nature, fruits, flowers, leaves, etc.). (*Real fruit illustrations are separate.)

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.