PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

『クロスワードランド』11-2024号2C挿絵

株式会社白夜書房様のパズル誌『クロスワードランド』2024/11月号にて、2C(スミ+マゼンダ)カット6点を担当いたしました。

「未来人たちに誘われて未来に来た現代の子供が、いろいろな未来の利器を見て感激してから現代に戻ってくるまで」のクイズの一連の挿絵です。

機関誌『季刊理想』挿絵

機関誌『季刊理想』に連載中の『諸富祥彦先生の教育カウンセリング』の挿絵を描かせて頂きました。

 2024年秋号では、教師のコミュニケーションにまつわるジェネレーションギャップを描きました。

本文を読んで、ベテラン教師が嫌味な感じにならないように気をつけました。

|書籍挿絵|「あしたはきっと大丈夫 心が晴れることば」高尾美穂 (著)

client:コスミック出版
contents:「あしたはきっと大丈夫 心が晴れることば」 高尾美穂 (著)

ヨガ講座も大人気! NHK『あさイチ』でおなじみの産婦人科医 、高尾美穂さんの 似顔絵イラストを描かせていただきました。 書籍内の章ごとの扉絵で掲載いただいています。

DHC会報誌『みんな、げんき?』9月号「はたらきもの図鑑」

特集ページのイラスト7点を担当しました

DHCさんの会報誌『みんな、げんき?』2024年9月号の「はたらきもの図鑑」特集にて、扉絵と挿絵の計7点を担当しました。

仕事、家事、子育て、介護と、毎日働き詰めの人たちを図鑑にするというユニークなアイデアで、描いていてとても楽しかったです。
「ブルーライトアビル族」が特にお気に入り。
(私も毎日「ブルーライトアビル族」で、時々「ワタシハイイノ族」です)

扉絵は、各ページの挿絵として主線ありタッチで描いた「はたらきもの族」達を、主線なしタッチで描き直し、集合させたものです。
人物を主線なしタッチで描く機会があまりなかったので、とても新鮮でした。

楽しい機会をありがとうございました。

・掲載誌:DHC会報誌『みんな、げんき?』2024年9月号
・掲載ページ:「みなさん、お疲れさまです! はたらきもの図鑑」p16-19
・発行:株式会社ディーエイチシー

使用アプリケーション:Clip Studio Paint, Photoshop, Illustrator

47都道府県 イラストで名所巡り♪ イラストエッセイ

イラスト,イラストレーション,本山浩子,秋,四季,カレンダー,風景,景色,挿絵,女性,表紙,砂丘,砂漠,カバーイラスト鳥取県,絶景,名所イラスト,ポスター,自然,イラストエッセイ,日本旅行,小説,アウトドアイラスト,自然イラスト,絶景イラスト,優しい,穏やかな,あたたかな,ほのぼの
WEB47PR 47都道府県 イラストで名所巡り♪ 連載イラストエッセイ40回 鳥取県「鳥取砂丘」秋

説明

お仕事で描いたイラストです。

47PR様のWEBサイトにて連載で47都道府県を巡った旅の楽しい思い出や心に残った経験や感想
を絵と文で描かせて頂いています。34回目からはいつか訪れてみたい場所の絵を描き、その場所と登場人物をベースに短編旅小説を書いております。

「47都道府県イラストで名所巡り♪」

連載40回目 40回 鳥取県「鳥取砂丘」秋

「チャイルドブック みんなともだち」9月号付録図鑑表紙

「チャイルドブック みんなともだち」(チャイルド本社)9月号付録の、「しぜんだいすきずかん あき・ふゆ」の表紙イラストを描かせていただきました。

表1表4はつながっていて、秋から冬になっていきます。

↓4月号の「はる・なつ」とも実は絵がつなげられて季節が変わっていく様子がわかります♪

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.