PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

【トヨタ・モビリティ基金】『たくさんの「ただいま」のために』タテシナ会議分科会

トヨタ・モビリティ基金が交通事故死傷者ゼロと目指して2019年7月に始めた「タテシナ会議」。その内容を実効性あるものにするため会社の枠を超え39の企業で2023年7月に発足した「タテシナ会議分科会」の取組みを紹介する動画のためのイラストレーションを担当しました。

分科会の活動は死傷者ゼロを目指すという前向きな取り組みですが、現実には日々事故で悲しむ人が大勢いるというセンシティブな事実を扱うため、情緒的で抽象と具象の間、強いタッチではなくボワッと滲んだ感じで、リアル過ぎず感傷的過ぎないイラストレーションというご希望でした。

【一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金|プロモーション動画】のためのイラストレーションはこちら

クライアント:一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金

【お仕事】コブクロ「RAISE THE ANCHOR」ミュージックビデオ

コブクロさんの「RAISE THE ANCHOR」ミュージックビデオ、
3800枚のイラストを使用したロトスコープ作品にて
見本イラストとアートディレクションを担当させていただきました。
(※実際のイラストは学生さんなど16名の皆さんに描いていただいてます)

教科書「新版たのしい理科」表紙/大日本図書

わくわくしている子どもたちの姿を

植物、動物、気候など、各学年で学習するモチーフをちりばめた表紙デザイン。その中で好奇心を持っていきいきと学ぶ子どもたちの姿を描きました。

表紙は3〜6年生まで、4学年分あります。合計20人の子どもたちを描いています。6年生に近づくにつれて、やや大人びた体型と表情にしています。

*高橋マサエは人物キャラクターのみを担当。

「新版たのしい理科」令和6年発行
発行:大日本図書株式会社
デザイン:株式会社コンセント
表紙人物イラスト:高橋マサエ
(各表紙QRコード内のキャラクターイラストは除く)
写真:コーベット・フォトエージェンシー

Dainippon Tosho Co., Ltd.
Science textbook
Design: Concent, Inc.
Children Illustration: Masae Takahashi
Photo: Corvet Photo Agency

ポプラ社 「頭がよくなる!! ひっかけ&いじわるクイズ」

いじわるクイズイラスト
ポプラ社「頭がよくなる!! ひっかけ&いじわるクイズ」

クイズ問題のレベル2のイラスト40点〜ほどやしりとりめいろなどを担当させていただきました。クイズイラストはちょっと変わった設定のシチュエーションを描くことが多いのですが、今回は特にいじわるクイズということで、更に変わった設定のものも多く制作していて楽しかったです。発想力や観察力、思考力などを育てられるように考えられた問題で、遊びながら学べる楽しい1冊となっております。そして答えを見るとちょっとイラッとする問題も(笑)

ポプラ社 WEBサイト
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/6051005.html

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.