タイトル英文
説明
「お花畑でかくれんぼ」というテーマで、ワンチャンたちが遊んでいる様子を描きました。
巻頭見開きの大サイズでのイラスト制作、とっても楽しかったです!
「お花畑でかくれんぼ」というテーマで、ワンチャンたちが遊んでいる様子を描きました。
巻頭見開きの大サイズでのイラスト制作、とっても楽しかったです!
株式会社polka dot creative MIMIZUQ様
デジタル配信シングル『MONSTER GIRL』https://linkco.re/RQt57Ut7
ジャケットアートワーク、タイトルロゴ、リリックビデオ https://www.youtube.com/watch?v=STJUKgdfw7k に使用するイラスト素材 担当いたしました。
MIMIZUQ “MONSTER GIRL” digital single distribution :
https://linkco.re/RQt57Ut7
The Jacket artwork illustration, Title logo, and Illustration for the Lyric video; https://www.youtube.com/watch?v=STJUKgdfw7k
お仕事
発売中のPHPスペシャル増刊号2022年5月「いい言葉と生きよう」でイラストを15点ほど描いています。
今回エッセイの挿絵を描いたのは初めてでした。
HSP(Highly Sensitive Person)は他人事に思えなかったり、村井理子さんのエッセイに共感してしまった。
お仕事で犬が描けて嬉しい。
表紙はウィリアムモリスです。
なごみ 508号 / 淡交社(2022)
4月号の「茶人のためのかんたん間接ストレッチ」という連載のイラストレーションを担当させていただきました。
前回同様シャープな細さの線で仕上げています。
Original work Japanese winter “Sakura and Hanami”
オリジナル作品 です。日本の春「桜と花見」を描きました。
心地よい陽気の中大きな桜の木の下でピクニック
柔らかく優しい時間が訪れますように。
It is an original work. I drew “Sakura and Hanami” in spring in Japan.
A picnic under a big cherry tree in a pleasant and cheerful atmosphere
May a soft and gentle time come.
レック株式会社様「バルサン」と高橋書店様「ざんねんないきもの事典シリーズ」とのコラボレーション企画「ざんねんないきもの事典 害虫編」のイラストを担当させて頂きました。
以下のサイトからマイページに登録すると「ざんねんないきもの事典 害虫編」のコラムが楽しめます。
Shogakukan “If you think it's impossible, try it. A scientifically proven method to let go of Moyamoya Kuyokuyo”
小学館『もう無理、と思ったらやってみて モヤモヤ・クヨクヨを手放す科学的に証明された方法』著:堀田秀吾 カバーイラストと挿絵を担当させていただきました!
大人の女性が抱える日々のモヤモヤを、科学的な根拠を基にしたアプローチで解決に導くアクションが紹介されています。
Shogakukan “If you think it's impossible, try it, a scientifically proven method of letting go of Moyamoya Kuyokuyo” Written by: Shugo Hotta I was in charge of cover illustrations and illustrations!
Introducing actions that lead to the solution of the daily sickness of adult women with a scientifically-based approach.
Poplar Publishing “Thinking about yourself from the age of 10”
ポプラ社『10歳からできる 自分のあたまで考えること』著:どう解く?制作委員会+QuizKnock
変化する時代を生きる子どもたちに、自分のあたまで考え、問い、仲間と話しあうやり方をこの1冊で伝えたい―。
私は本文STEP2のイラストを担当しました。表紙は青木俊直さん。
Poplar Publishing Co., Ltd. “Thinking about yourself from the age of 10” Written by: How to solve? Production Committee + QuizKnock
I want to tell children living in a changing era how to think, ask questions, and talk with their friends in this one book.
I was in charge of the illustration for STEP 2 of the main text. The cover is Toshinao Aoki.
Shinnihon Shuppansha What is this because of anxiety about mind and body? 4 What does it mean to like you?
新日本出版社『こころとからだの不安によりそう 性ってなんだろう? 4 好きになるってどういうこと?』監修:北山ひと美 指導協力:青野真澄
4巻のイラストを担当しました!人それぞれのカラフルな性のあり方が学べる、包括的性教育の本です。小学校中学年〜向けで図書館などに置かれます。
Shinnihon Shuppansha What is this because of anxiety about mind and body? 4 What does it mean to like you? Supervision: Hitomi Kitayama Guidance and cooperation: Masumi Aono
I was in charge of the illustrations for Volume 4! This is a comprehensive sex education book where you can learn how each person's colorful sex should be. It is placed in the library etc. for the middle grades of elementary school.
『がん治療薬まるわかりBOOK 第2版』[照林社](2022/03/25)本日発売です。ロングセラーの大改訂版です。本文デザインと中面のイラストを担当させていただきました。
https://www.shorinsha.co.jp/detail?bt=0&isbn=9784796525589