
「お米をめぐる旅だより」(商経アドバイス※米穀流通新聞 2024年3月11日号)コラムのイラストを担当しました。
誰でも食べられる災害食「はんぶん米」と様々な人を描いています。「はんぶん米」は、低タンパク質の特別食が必要な方やアレルギー疾患の方も食べられるアルファ米です。
「お米をめぐる旅だより」(商経アドバイス※米穀流通新聞 2024年3月11日号)コラムのイラストを担当しました。
誰でも食べられる災害食「はんぶん米」と様々な人を描いています。「はんぶん米」は、低タンパク質の特別食が必要な方やアレルギー疾患の方も食べられるアルファ米です。
「お米をめぐる旅だより」(商経アドバイス※米穀流通新聞 2024年2月19日号)コラムのイラストを担当しました。
農業大学でのお米の体験授業の様子です。お米の食べ比べ、玄米の選り分け、米刺しを描いています。
amifaさま
masking tape
animal heart
とってもとってもかわいいマスキングテープのイラストを担当いたしました…!
マスキングテープはわたし自身コレクションしてしまうほど
大好きなアイテムなので、お声がけをいただき光栄な気持ちでいっぱいです、、、
6匹のかわいいどうぶつたちを描かせていただいております。
全国の100円ショップにて発売中です…!
担当さんが可愛すぎるアイディア出してくださり、本当にすてきに仕上げてくださったので
ぜひお見かけの際は手にとっていただけますと嬉しいです…!
*在庫、仕入れ状況は店舗によって異なるようです、、予めご了承いただけますと幸いです
クインテッセンス出版 発行の雑誌「歯科衛生士」2025年2月号のコーナー記事「社会のキーワード」#32 障害者差別解消法図2 歯科医院に置ける合理的配慮の例 イラストを描かせていただきました。2025-02-10 発売です。
(株)世界文化ワンダーグループ
『ワンダーえほん 2024年10月号』より
今月のうた「やきいも グーチーパー」アップリケイラストを担当しました。
看護雑誌「ハートナーシング2025年2月号」
メディカ出版
挿絵担当
面白い間違い探しがぎゅっと詰まった書籍に参加させていただけたこと、とても嬉しく思います!
正面から見たイラストと天面から見たイラストから間違いを探すなど、楽しい間違い探しがたくさんあります。書店で見かけた際は、手に取っていただけると嬉しいです♪
株式会社えがお様会報誌「えがおで元気 2025年1月号」
“えがおの広場”にて、おハガキのエピソードの挿絵を担当させていただきました。
書籍内にはレシピやお金の不安をやわらげるポイントなども掲載されています。
書店などでお見かけいただいた際には、お手に取っていただけたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
1月27日発売の 宝島社「60歳すぎたら 無理なく きれいにやせる」ムック本にて
イラスト23点描きました。
ライン太めのポップな線画イラストになります。
書店等でお見かけの際は是非お手にとってご覧くださいませ。