PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

株式会社講談社『たのしい幼稚園』とってもふしぎ!おどろきのいきもの イラスト連載

株式会社講談社様『たのしい幼稚園』 
どうぶつがくしゃいまいずみせんせいのとってもふしぎ!おどろきのいきもの
2025年9・10・11月号ウーパールーパーのイラストを担当させて頂きました。
お見かけの際はよろしくお願いいたします!

ナツメ社様新刊「建築を楽しむ教科書」の表紙イラストを制作しました

ナツメ社様新刊書籍「建築を楽しむ教科書」の建築家紹介ページにて、表紙の建築物のイラストを制作しました。

表紙の他、本編では近代建築家33名の似顔絵も制作させていただきました。
同様の「教科書シリーズ」で、「ウイスキーを楽しむ教科書」も描かせていただきましたが、こ建築でもご依頼いただき、嬉しい限りです。

建築家や建築物のイラストはインテリア雑誌などでたまに見かけますが、もっとカジュアルでシンプルなもの、でもちゃんと似ているイラストを、というご発注でした。

近代建築のイラストを描いたのは初めてでしたので、とても勉強になりました。

『家電批評11月号』(晋遊舎)

2025年10月1日発行 株式会社晋遊舎

連載「ウチのおかんがボケちゃいまして」

認知症の親を介護するライター岡野学さんが、介護作家の工藤広伸(くどひろ)さんのアドバイスを受けながら便利そうなものを試す介護実践記。 今月のテーマは最新見守りGPSです。

こちらのイラストも描きました!

がっけん つながるえほん はっけん!2025年10月号 シールページイラスト

国際宇宙ステーションISSの図解イラスト
がっけん つながるえほん はっけん!2025年10月号 シールページイラスト

がっけんつながるえほん「はっけん!」(株式会社Gakken) 2025年10月号宇宙ステーション シールページのイラストを担当させていただきました。
国際宇宙ステーションや衛生などのイラストを、船体の構造を学ぶことを目的として、できるだけ正確さを保ちながらデフォルメはしすぎないよう注意して制作しました。オーロラと流れ星のぼんやり光具合もこだわったポイントです!
またいろいろなところにシールを貼って遊べるように、貼るスペースをゆったり取っています。
Gakkenの月刊保育絵本「がっけん つながるえほん」のインスタグラム。
https://www.instagram.com/reel/DOGISAqjanw

『PHPスペシャル』3月号「脳を鍛える早口言葉」

イラスト3点を担当しました

お知らせが遅くなりましたが、雑誌『PHPスペシャル』3月号「脳を鍛える早口言葉」特集にて、イラストを担当しました。
「早口言葉で脳を鍛える女性」のイラスト1点と、早口言葉芸人・作家の大谷健太さんの早口言葉に合わせたイラストが2点です。

「笹刺す猿笹刺さる猿笹刺さる猿さする猿」がやはりお気に入り。ニヤニヤしながら描かせていただきました。
「仕送りしまくるシロクマ」もかわいく仕上がっています。
楽しい機会をありがとうございました。

・掲載誌:雑誌『PHPスペシャル』2025年3月号
・掲載ページ:「言葉がすぐ出てこない人のための 脳を鍛える早口言葉」p20-25
・発行:株式会社PHP研究所
・監修:川島隆太(医学博士) 大谷健太(早口言葉芸人・作家)
・本文デザイン:有限会社かんろく
・イラスト:めんたまんた

掲載誌の詳細 – PHP研究所 

使用アプリケーション:Clip Studio Paint / Photoshop

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.