マルマン株式会社さま公式インスタグラム( @maruman_egaku )にて、ヴィフアール水彩紙の作例として描かせていただきました。
テーマは「花火」です。

マルマン株式会社さま公式インスタグラム( @maruman_egaku )にて、ヴィフアール水彩紙の作例として描かせていただきました。
テーマは「花火」です。
マインドフルネスを推奨する組織「MiSP」のプログラム「breathe」の日本版スライドイラストを担当しました。
Nagano Prefecture Information Magazine “Tsunagu” vol.94 August 2023 issue cover illustration
長野県 情報マガジン「つなぐ」vol.94 2023年8月号の表紙イラストを描かせて頂きました。
I drew the cover illustration for the August 2023 issue of the Nagano Prefecture information magazine “Tsunagu” vol.94. ▼ You can also see “Tsunagu” on the Ginza NAGANO website. https://www.ginza-nagano.jp/%20tsunagu
フランスの出版社より、マンガと仕掛け絵本が組み合わせたユニークな「飛び出す絵本」が出版される予定です。小泉八雲の「怪談」を原作に、私が前編にわたってイラストを制作しました。
8/5発売
SB新書『犯罪心理学者は見た危ない子育て』出口保行著
カバーイラストを描かせていただきました。
昨年オリジナルで描いたイラストのリメイクです。
カバーデザイン:杉山健太郎
制作期間:2週間
制作ツール:ペン、水彩、Photoshop
(株)イヴケアが提供する5分間プラクティス・アニメーション「呼吸のマインドフルネスワーク」のイラストを担当しました。
いぬのきもち 2023年8月号(Benesse)
特集「犬にまつわる不思議な話」のイラストレーションを担当いたしました。
【Webマンガ】
白泉社様 kodomoe web
「うちの汚部屋が片づかない~ずぼらママがプロに習ったことシェアします~」
12章 文字の圧が…ためがちお手紙・プリントの整理は「ピント」を合わせる!?
公開中です。
整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんに教わりながら、汚部屋を片付ける漫画を連載しています。
お片付けが苦手な方に寄り添った、易しい内容を心がけております。
表情豊かでユーモアあふれるイラストが見どころです。
パンプキン2023年8月号 「暮らしの相談室」『大人の学び直し講座 リスキリング』
扉イラスト&カット描かせていただきました。