PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

\11月7日発売/ 雑誌『VERY』12月号 連載「生き方が変わるお金のはなし」第5話

11/7発売の雑誌『VERY』12月号「教えてタッチー! 生き方が変わるお金のはなし 第5話 財政・貿易赤字、インフレ・円安……日本、大丈夫?」でカットを制作しています。

財政赤字、貿易赤字、インフレにデフレ、日々のニュースを賑わす難しそうな経済事情をわかりやすく解説してくれる田内学氏の連載、第5回! 増税は本当に必要なの? 「悪い」インフレがあるってことは「いい」インフレがあるの? などなど、気になる話が盛りだくさんです!

雑誌情報

VERY 12月号

出版社:光文社
発売日:2023年11月7日

ベネッセ発刊ムック「赤ちゃんができたら考えるお金の本2024」挿絵

タイトル英文

Illustration for Mook published by Benesse “Money book 2024 to think about when you have a baby”

説明

少し前になりますが、毎年掲載して頂いているベネッセ発刊ムック「赤ちゃんができたら考えるお金の本2024」の記事で育児中のご夫婦のイラストを描かせて頂きました。

説明英文

A while back, I drew an illustration of a couple raising children for an article in the annual Mook published by Benesse, “Money Books to Think About When You Have a Baby 2024”.

Kracie様|ヘアケアライン「ディアボーテHIMAWARI」Instagram用イラストレーション(11/1公開分)

Kracie様のヘアケアライン「ディアボーテHIMAWARI」のリニューアルに伴い、ディアボーテHIMAWARI公式インスタグラム用のイラストレーションを担当します。テーマ・ストーリーに合わせた絵を描きます。

…………………

ー日常に溶け込む非日常、突然現れる30分の余白でわたしらしく過ごす時間ー

目覚ましよりも30分早く起きた水曜日の朝、窓を開けるとほんのりと金木犀の香りがわたしを包み込んだ。各駅停車しか止まらない隣駅まで歩き、そこに来る電車に乗り込んで会社に向かう。思ったよりこちらの車内も広々としていなかったけれど、いつもよりも私の心はほどけていて広々していた。今日のランチは、道の途中で買った美味しそうなサンドイッチが待っている。

シンコーミュージック・エンタテイメント様|楽譜の表紙イラスト

「保育士・先生向け」のピアノ楽譜の表紙イラストを担当しました。

タイトル:「保育士・先生のやさしいピアノ こどものアニメ&保育ソングベスト[音名カナつき]」

ピアノ初級者の保育士さんでも楽しくピアノを弾きたくなるように、明るくポップな印象に仕上げさせていただきました。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.