
PHPスペシャル7月号企画ページ挿絵イラスト

機関誌『季刊理想』に連載中の
『諸富祥彦先生の教育カウンセリング』の挿絵を描かせていただいております。
夏号では、「教師であれば、どんな子どもでも好きになるべきである」という固定観念ゆえ、悩んでしまう先生のお話でした。
紙が良いのか、いつも綺麗に印刷されていて嬉しいです。
47PR様WEBサイトで連載中「47都道府県イラストで名所巡り」でイラストと文を描かせて頂いています。
日本の名所とその場所をイメージした創作小説を書いています。
今回は日本の名所「虹の松原」。大きな澄んだ青い空と海、自然が作り上げた美しい形状をイラストに描きました。夏の暑さ、空気感も感じるイラストになっていたら嬉しいです。
「47都道府県イラストで名所巡り♪」
けんぽだより2025年夏号
「クイズに答えて熱中症を回避せよ」記事内挿絵担当
企画:サンライフ企画
2025年
熱中症患者と食中毒患者、どちらが救急搬送される数が多いか?
というクイズのイラストを描きました。
講談社さま「NHKいないいないばあっ!」2025年夏号のゴットンとおうかちゃんのアイス屋さん背景イラストレーションを描きました。
フレーベル館さま「キンダーブック3」2025年6月号のシールページのイラストレーションを担当しました。
Aito × ファミマプリント📮
全国ファミリーマートのマルチコピー機にてランダムシールが販売開始されました🐶
https://famima-print.family.co.jp/illust/aito/aito-01/PAT2116A4501.html
◯販売期間 2025年7月1日(火)〜7月31日(木)
◯ランダム全6種類
◯L判シール400円(税込)
プリント番号 PAT2116A4501
わんこたちの夏をテーマにしたシールをぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです🍉☀️
現在発売中のユーキャン様「熱唱!演歌大全集 DVD全7巻」の付録についてくる歌詞ブックの挿絵を描かせて頂きました。日本らしい水墨画のようなイメージでシンプルな筆線で描くことで曲や詩の持つ哀愁、残り香、時間や思い出を想像できるような挿絵になるように心がけました。是非手に取られた方がいらしゃいましたら、付録の歌詞ブックも見て頂けたら嬉しいです。
オレンジページ6/17号
梅雨だるに効く耳ツボマッサージ記事内挿絵担当
株式会社オレンジページ
2025年
耳ツボの押し方やシーンイラストを制作しました。
永岡書店様「夏休みドリル1・2年」の挿し絵を描かせていただきました。
国語と算数が復習できる夏休み用のドリルです。
夏らしい海、スイカ割り、朝顔など夏らしいモチーフを
楽しく描かせていただきました。
お見かけの際は、よろしくお願いします。
手に取ったお子さん達の想像を膨らませる手助けになれば幸いです。
詳細ページはこちらから↓
【小学1年生】https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522442562/
【小学2年生】https://www.nagaokashoten.co.jp/book/9784522442579/