

株式会社DHC様 会報誌「みんな、げんき?」2024年4月号の
げんき広場に掲載して頂きました。
読者の皆さんからのお手紙で綴られているページです。
春らしい食べ物と、幾何学模様で
ワクワクするようなパターンイラストを目指しました。
ご覧頂けたら嬉しいです。
株式会社DHC様 会報誌「みんな、げんき?」2024年4月号の
げんき広場に掲載して頂きました。
読者の皆さんからのお手紙で綴られているページです。
春らしい食べ物と、幾何学模様で
ワクワクするようなパターンイラストを目指しました。
ご覧頂けたら嬉しいです。
〝もうスマホやゲームに振り回されない!子どもの「ジリツ心」を育てよう〟という特集のイラストを担当いたしました。
乳幼児期、幼児期、児童期、思春期、親の関わり方のポイントへの挿絵です。モノクロの中にあたたかな雰囲気が出るといいなと思いながら描きました。
株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』4月号
連載中・『西遊記』の挿絵を担当いたしました。
テーマは、「人参果を盗み食う」です。
・三蔵が人参果を食べようとしない様子
・弟子の三人が盗み食いの様子
・悟空と鎮元子(人参果の持ち主)と兄弟になる様子
を3コマで表現。
鎮元子自慢の貴重な人参果を盗み食ってしまった挙句、木を倒してしまうというアグレッシブな三蔵の弟子と、すったもんだの末、なぜか仲良くなる鎮元子の巻。
テラスウォーク一宮の店内のフォトスポット用イラスト2点を作成しました。
賑やかに親しみやすいペン画タッチでカラフルに仕上げました。
東京ニュース通信社「豊田市デイズ」アート&カルチャーまち歩きマップのカットを作成しました。
ラフなペン画に着彩は色数を少なくしてスタイリッシュさを出しました
東急グループのマンション入居者様へのフリーペーパー『RenoToco 』で着席ヨーガのイラストを担当しています。
ワンダーランド2024年4月号・しかけページのイラスト担当してます。扉を開ければ箱庭完成! 公式サイトPriPri Online https://mywonder.jp 期間中、月刊絵本/ワンダーランド でご覧いただけます
「なりたいな せんいんさん」学研まなび絵本シリーズ イラスト担当しました。J-CREWプロジェクト:海で活躍する外航船員の魅力を伝える–やっぱり海がすき–プロジェクトの企画絵本の第3弾です。公式サイトからご覧いただけます。
株式会社マガジン・マガジン様
ひらめく!まちがいさがしVol.12(4月号)
猫カフェをテーマにまちがいさがし1Pを担当させていただきました。
その他にもたくさんの面白い問題がいっぱいです。ぜひお楽しみください♪
▼マガジン・マガジン様の雑誌はこちらから
https://www.puzzle-mate.com/apply/number/136
お仕事のご依頼も随時お受けしております。
HPよりお気軽にお声がけくださいませ!