朝日新聞(東海版)の折込カレンダー「暮らしのメモ」のイラストを制作いたしました。
9月号はお月見をする芝犬たちでした🐕🎑

朝日新聞(東海版)の折込カレンダー「暮らしのメモ」のイラストを制作いたしました。
9月号はお月見をする芝犬たちでした🐕🎑
ゼクシィアプリで「ウェルカムスペースに飾る花嫁が急増中!招待状フレームの実例集」
記事にて挿絵を描きました。
OZIO beauty9月号会報誌でイラストを描きました。
「髪&頭皮をベストコンディションにリセット」ヘアケアHowtoのイラストになります。
株式会社アーツ様のおたより本舗HPで販売する巳年年賀状4点を担当いたしました。
趣味の年賀状「ヨガ」、「読書」、「旅行」と、ネコメインの年賀状「にゃんとも年賀状」を制作。
2024年12月13日(金) 公開、映画『太陽と桃の歌』、スマホ用壁紙の桃のイラストを描かせていただきました。ムビチケをご購入いただくと、特典として壁紙をダウンロードいただけます。
『太陽と桃の歌』公式サイト
http://taiyou-momo.com
ムビチケの購入
https://mvtk.jp/Film/087637?from=official
クライアント:東京テアトル株式会社様
イラストレーターわたなべみきこ
https://kumamoto-illust.com/
ご依頼・ご相談は上記サイトの「お問い合わせ」からも承っております。
相互ビジネスフォーム様の文房具ブランド「れんこん社」のロゴデザインを作成しました。
れんこんが空気を葉に送る様にたくさんの印刷物を陰ながら製造してきた歴史から「れんこん社」と名付けられた経緯と猫モチーフの文具を中心に展開予定とのことで、文具を使うネコの周りに蓮の葉や花、蓮根が連なるモチーフを入れ、熱中するお客様の周りにれんこん社が寄り添うようなイメージでデザインしました。
眼鏡市場様「パーソナルカラー診断」にて
「診断シート」のイラストを制作いたしました。
誰でも簡単に診断ができるシートになり、
パーソナルカラーに合った眼鏡選びを楽しめます。
今月から店頭で展開され始めているようです。
女性版・男性版それぞれの診断イラストを
分かりやすくシンプルに制作しています。
(表面は以前制作のイラストをご使用いただいています)
miya webサイト:https://miya-i.com/
挿絵7点担当いたしました!
▼「めりぃさん」はこちら
https://merry.inc/
山形市地域おこし協力隊として、移住相談会などのイベントで着るためのスタッフユニフォームを制作しました。
移住相談のイベントは主に東京でおこなわれることが多く、日本全国の自治体が出展することから「花笠祭り」「日本一の芋煮会」「さくらんぼ」といった山形県外の人からも知名度の高いモチーフにすることで、はっぴを見た誰からも山形市だとわかりやすいようにしました。その他、紅花やフルーツなどの名産品も装飾要素としていれています。また、山形市は山形県の県庁所在地ということから、山形市のプレミアム感(山形県の一等地!)も演出できるように意識して、黒色の生地に鮮やかなイラストを配置しています。
生地|ポリエステルツイル