株式会社マガジン・マガジン様のパズル誌『ひらめく! まちがいさがしvol.17』にてイラスト2点担当いたしました。
・回らない寿司屋
海の仲間が経営するお寿司屋さんをイメージ

・フィギュアスケート(ペア)
技を決めたシーンをイメージ。

株式会社マガジン・マガジン様のパズル誌『ひらめく! まちがいさがしvol.17』にてイラスト2点担当いたしました。
海の仲間が経営するお寿司屋さんをイメージ
技を決めたシーンをイメージ。
「物価高でもわが家を守り抜ける’25年に 暮らしのお金大特集」イラストを担当いたしました。
家計の強い味方になる特集です。イラストとともに、ぜひ誌面でチェックしてみてください!
ひかりのくに様『月刊 保育とカリキュラム』
特集2「外国につながりのある家庭が感じていること」の
挿絵を数十点担当させていただきました
外国につながりのある家庭が
感じていることなどの内容に
様々な国の子どもたちと人物、
保育士を描かせていただきました。
朝日新聞出版「幸せ舞い込む!あなたの開運神社」第3章の神様のイラストを作成しました。
著者:ゲッターズ飯田/佐々木優太
企画・編集:高橋和記(朝日新聞出版)
編集:鈴木久子(朝日新聞出版)
ブックデザイン:相原真理子
朝日新聞出版
2024/12/20発売
デジタルでの作成ですが、テクスチャなどを使って型染の風合いを出しています。
「ある程度の抽象度で」とのご依頼だったので、なるべく詳細は描き込まず、色と形と線のバランスで構成するようにしました。
2024/12/25発売
株式会社マガジンハウス
クロワッサン No.1132
「暦を知る、自分を知る、毎日の開運和暦。」
構成・文:板倉みきこ
監修:章月綾乃
新年の縁起物や春のモチーフをたくさん散りばめました。
paint:透明水彩、色鉛筆
年少さんが対象の月刊絵本『キンダーブック1』(フレーベル館)
1月号の歌ページの絵を担当しました。
水彩と色鉛筆で、ふわふわの雪景色を描きました。
こどもたちに、歌の世界観が届きますように。
高橋書店 「あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方」藤本志乃著
カバー・挿絵を担当させていただきました。
YKK AP様、公式Facebook(ブランドページ)内での企画「スマホの壁紙用イラスト」12月の作品。
タイトルは「訪問」です。
YKK APさんのページでは日々、窓に纏わる様々な情報を更新されています。
https://www.facebook.com/ykkapjapan/
2024年12月発売の『たっぷりわくわく! まちがいさがしタイムvol.11』内の問題イラストを1点製作しました。テーマは自由だったので、1950年代の冬の風景のイメージで制作しました。
ピアノ教室コンサートのプログラムの表紙イラスト
新しいステップに向かうようなイラストをという先生からのリクエストでした。
音楽と一緒に前を向けるイラストになればいいなと思いながら描きました。
素敵なご依頼をありがとうございました。