ペットのライフスタイルを提供されているピーナッツクラブのWeb用画像として制作しました。
60sテイストに仕上げました。

ペットのライフスタイルを提供されているピーナッツクラブのWeb用画像として制作しました。
60sテイストに仕上げました。


ペットのライフスタイルを提供されているピーナッツクラブのWeb用画像として制作しました。
60sテイストに仕上げました。





【お仕事】
CL:富士薬品様
全国の富士薬品系列ドラッグストア「セイムス」にて
8月中配布されておりますフリーペーパー「健康通信」の
特集イラストを描きました。
ファッションや暮らしを楽しみながら
目を守れたら良いなと思って
オシャレな雰囲気を心がけて制作いたしました。



株式会社DHCの会報誌「みんな、げんき?」2023年9月号の読者ページ「げんき広場」の見出しとカットを描かせていただきました。
「秋の部屋」をテーマにご依頼いただきました。ありがとうございました!




大人が困ってしまうような子ども達のさまざまな質問に世界の第一人者が答えるという書籍の新装版2冊。書籍の内容を元に、自由に装画を描かせていただきました。
1冊目は宇宙背景で、バナナモチーフの教授に脳みそモチーフの子ども達が次々と質問しているイラスト。2冊目は海背景で、地球モチーフの教授と玉ねぎモチーフの子ども達がぷかぷか浮いているイラスト。
背景やモチーフは、子ども達の質問に出てくるものから選んでいます。
最近は可愛い寄りのイラストを描くことが多かったので、ついつい可愛く幼くなってしまい、先方のご希望する「大胆な」イメージとなかなか擦り合わず、ラフは何度も修正を重ねました。
納得いただける仕上がりになるまで苦労したのですが、「本の内容から自由に想像して一枚絵を描く」という経験は今回が初めてで、とても貴重な経験をさせていただきました。
子ども達の質問はハッとするものも多く、子どもも大人も楽しめる内容の本なので、たくさんの方々に手に取っていただけると嬉しいです。
・書籍名:『世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え – 100の質問に100人の第一人者が答える』
(原題:”BIG QUESTIONS FROM LITTLE PEOPLE – Answered by Some Very Big People” )
・書籍名:『世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え – 131の質問に111人の第一人者が答える』
(原題:”DOES MY GOLD FISH KNOW WHO I AM? – And Hundreds More Big Questions From Little People Answered by Experts” )
・発行:株式会社 河出書房新社
・編者:ジェンマ・エルウィン・ハリス
・訳者:西田美緒子
・本文絵:タイマタカシ
・装丁者:岩瀬聡
・装丁画:めんたまんた
書籍の詳細 『素朴な質問』– 河出書房新社webサイト
書籍の詳細『シンプルな質問』 – 河出書房新社webサイト
使用アプリケーション:Clip Studio Paint, Photoshop

挿絵として、描かせていただきました。お箸のマナーについてのコラムで、美しくお箸を使っている女性をみずみずしい色彩でまとめました。
『絶滅する墓』鵜飼秀徳氏著(NHK出版)
鵜飼秀徳氏著 絶滅する『墓』の挿絵担当させていただきました

ぬり絵の原画3点と、巻頭の解説ページのイラストを担当させていただいております。
出版は西東社様、今月8月末刊行予定です。
以下、西東社様のサイトより、簡単な内容紹介です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大人気!脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ 第18弾 シリーズ累計58万部突破!
・日本全国のさまざまな名所・名勝・イベントがぬり絵に。
旅行気分でぬって、脳をみるみる若返らせましょう。
・ぬりごたえ抜群のA4サイズのほか、送っても喜ばれるハガキサイズも収録。
・旅のぬり絵が脳を刺激する理由もばっちりわかる。
・素敵にぬれるテクニックと色の見本を丁寧に解説。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさんの方に楽しんでいただけますように。

表紙カバーです。ぬり絵原画の部分を合わせてレイアウトしてあり、わたしのイラストが使われているのは、左上部の桜の枝部分になります。(着色は他の方の制作です)

全体を監修された先生の似顔絵と、解説ページのイラストを制作しました。

中面のぬり絵の一例です。こちらは、紫陽花で有名な鎌倉の明月院をイメージしております。

コンタクトレンズの夏のキャンペーン・イラストとして、描かせていただきました。
女子高生が母親と一緒に、コンタクトレンズを作りに。夏はイメージチェンジの季節、
楽しい2学期が送れるようなイメージで描きました。

webニュースサイト「ねとらぼ」にて、隠し絵クイズ用イラストを担当しています。
7月分はニンニクのビアガーデン。
どこかに「みかん」が隠れています。
掲載記事/答えはこちら (2023.7.11 公開)
「臭そうやね」と夫に言われましたが、かなりお気に入りの1枚になりました。
汗をかきながら焼き鳥をはふはふ食べている子が特に気に入っています。
ニンニクくんは、あげな自動車学校さんトートバッグのお仕事で生まれたキャラクターが元になっていますが、可愛いのでちょこちょこ描いていきたいと思います。
– クライアント:アイティメディア株式会社
– 媒体:web「ねとらぼ」
– 使用アプリケーション:Fresco, Illustrator