-1.jpg)
【シチズン時計株式会社さま クロスシー公式アカウント】
自身が時計を付ける理由や思い出深いシチズン時計にまつわるストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
1月は娘の成長を腕時計と共に見守っていくお母さんのストーリーです。
-1.jpg)
【シチズン時計株式会社さま クロスシー公式アカウント】
自身が時計を付ける理由や思い出深いシチズン時計にまつわるストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
1月は娘の成長を腕時計と共に見守っていくお母さんのストーリーです。

「レイチェル・カーソンのことばと人生」(ポプラ社さま)挿絵描かせていただきました。

「レイチェル・カーソンのことばと人生」(ポプラ社さま)人物挿絵を描かせていただきました。

小説宝石での畑野智美さんの小説「僕とあなたの恋」挿絵です。
発酵食品の万田酵素で有名な万田発酵株式会社様 2024年カレンダーの月別イラスト12枚を担当しました。「因島を旅するカレンダー」というタイトルで本社工場のある広島県尾道市因島の景色を紹介したカレンダーです



.jpg)
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。
-.jpg)
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。

シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。
DHCさまの会報誌 みんな元気?の酔いの正体を知ろうというページの挿絵を
貼り絵で描かせていただきました。





webニュースサイト「ねとらぼ」にて、隠し絵クイズ用イラストを担当しています。
(※現在は育休のため一旦お休み中)
10月分はイチゴでにぎわうラーメン屋さん。
どこかに「なすび」が隠れています。
掲載記事/答えはこちら(2023.10.27 公開)
甘いイチゴがしょっぱいラーメン食べて大丈夫なんでしょうか。
右上のラーメンを食べたあと満足げな表情で帰っていくイチゴがお気に入りです。
育休のため、こちらを最後に一旦隠し絵クイズの連載もお休みさせていただきます。
大根編から始まり計13枚、試行錯誤しながらの制作でしたが、どれも楽しく好きに描かせていただいてとてもありがたかったです。
また再開できたら、クスッと笑えるような楽しいイラストをたくさん作っていきたいと思っています。
– クライアント:アイティメディア株式会社
– 媒体:web「ねとらぼ」
– 使用アプリケーション:Fresco, Illustrator