
-e1698194117974.jpg)
「シールで遊ぼう」コーナーのイラストを担当しました。
テーマ:「ゆきだるまをかざろう!」
見開きページ(上)とシールパーツ(下)のイラストを担当しました。
小さなお子さんでも分かりやすく、優しい雰囲気に仕上げさせていただきました。
テーマ:「ゆきだるまをかざろう!」
見開きページ(上)とシールパーツ(下)のイラストを担当しました。
小さなお子さんでも分かりやすく、優しい雰囲気に仕上げさせていただきました。
大日本図書さまの令和6年度からの生活科の教科書「たのしいせいかつ下」に、こどもたちのカット、多数描かせていただきました。
【シチズン時計株式会社さま クロスシー公式アカウント】
自身が時計を付ける理由や思い出深いシチズン時計にまつわるストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
1月は娘の成長を腕時計と共に見守っていくお母さんのストーリーです。
【シチズン時計株式会社さま クロスシー公式アカウント】
自身が時計を付ける理由や思い出深いシチズン時計にまつわるストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
1月は娘の成長を腕時計と共に見守っていくお母さんのストーリーです。
【シチズン時計株式会社さま クロスシー公式アカウント】
自身が時計を付ける理由や思い出深いシチズン時計にまつわるストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
1月は娘の成長を腕時計と共に見守っていくお母さんのストーリーです。
「レイチェル・カーソンのことばと人生」(ポプラ社さま)挿絵描かせていただきました。
「レイチェル・カーソンのことばと人生」(ポプラ社さま)人物挿絵を描かせていただきました。
小説宝石での畑野智美さんの小説「僕とあなたの恋」挿絵です。
発酵食品の万田酵素で有名な万田発酵株式会社様 2024年カレンダーの月別イラスト12枚を担当しました。「因島を旅するカレンダー」というタイトルで本社工場のある広島県尾道市因島の景色を紹介したカレンダーです
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。