PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

「ざんねんないきもの事典 in 岡山天満屋」イラスト

イラストを担当させて頂いている株式会社高橋書店様「ざんねんないきもの事典シリーズ」のイベント、「ざんねんないきもの事典 in 岡山天満屋」が2025年7月24日(木)〜8月25日(月)まで開催されます。

「ざんねんないきもの事典 in 岡山天満屋」▼
https://www.tenmaya.co.jp/webchirashi/okayama/02474/#page=2

よろしくお願いいたします!

【展示のお知らせ】8/1〜8/6 OPA夏フェス おもちかえり展★後半(OPA gallery・shop)


「OPA夏フェス おもちかえり展」後半に参加いたします!

OPA夏フェス おもちかえり展★後半
2025年8月1日(金)ー8月6日(水)
OPA gallery・shop(表参道駅から徒歩5分)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
OPEN:11:00 − 19:00 (水曜日は17:00まで)

一つの空間にイラストレーター10名のプチ個展が一堂に集結!
「お」から始まる言葉をテーマにした作品をその場で購入
〝おもちかえり〟できる展覧会!

出展者(敬称略)
長田結花
川崎由紀
久米火詩
佐藤繁
史於
しまだたかひろ
祖田雅弘
牧角春那
丸山誠司
山崎綾子

【2023年展示】TIS展覧会「110人のイラストレーターが描く 宮沢賢治 ことばと絵」

すっかり事後報告となってしまいましたが、所属しているTISの展覧会「110人のイラストレーターが描く 宮沢賢治 ことばと絵」(2023年)に参加しました。
私はSTUDIO LE MONDE(スタジオルモンド)で印刷したリソグラフの作品を2点展示しました。
リソグラフは初めての経験でしたが、見よう見まねでなんとかデータを作り、なんとか納得のいくものができたと思います。とても楽しかったので、ぜひまたチャレンジしたいです。

【会期】2023年10月21日(土)〜10月26日(木)
【会場】ブックハウスカフェ ギャラリーひふみ

いつかのどこか(2023)
「青い神話」という宮沢賢治の言葉からイメージを膨らませました。いろんな植物を描いて楽しかった作品。

ほしあつめ(2023)
「天文台の星の係り」という宮沢賢治の言葉から。青と紫のインクの掛け合わせが、美しくも難しかったです。

見に来てくださった方、気にかけてくださった方、ありがとうございました。
またどこかで作品をお披露目できるよう頑張ります。

▷TIS展覧会ページ
▷STUDIO LE MONDE(スタジオルモンド)

「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2025 」入賞入選作品展に参加しております

7月21日(月)まで富山県の射水大島絵本館にて

「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2025 」入賞入選作品展に参加しております。

入選作品「わらわらないロボットさん」の絵本が展示しております!

お近くにお越しの際はよかったらお立ち寄りいただけると嬉しいです。

こけしでアート展

TOKYO MOKUNAVI 企画展 Vol.5
東京こけし × イラストレーターズ通信
こけしでアート展に参加しています。

東京都八王子市の大蔵木工所は
東京で唯一のこけしの制作会社さんで
そこで作られる「東京こけし」をキャンバスに
それぞれの思う東京を表現しています

わたしはパッとうかんだ
都の鳥「ユリカモメ」を描きました。
ぜひぐるっとまわって
色んな角度からこけしをお楽しみいただきたいです。

会期:2025 年 6月26日(木)~ 9月9日(火)

会場:TOKYO MOKUNAVI(新宿パークタワー7F)

にゃんとこ展|2025.7.5〜7.13 @switch box あけ/たて (神奈川県横浜市)

横浜の白楽、六角橋にて日々制作している絵、人形を展示・販売します。横浜での個展は初です😽お近くの方ぜひお越しくださいませ🐈🐾

【にゃんとこ展】

2025年7月5日(土)〜13(日)13時〜18時

CLOSE : 月&火

switch box あけ/たて

神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-7-21

Tシャツ展に参加します

川越 GALLARYすーじぐゎー「Tシャツ展」に参加します!

この夏の1枚を探してみては??

FumingTシャツは家でせっせと刷った2色刷り!

個体差があるので見比べてみてください。

版ズレも楽しい。

7.2 wed – 7.7 mon

11:00 – 17:30

GALLARYすーじぐゎー

埼玉県川越市元町1-12-14

Plain white t-shirt on an orange background. Apparel mockup for design, branding, and fashion display.

栗田有佳・柴田真央 二人展「Shape of life」

7/12〜27まで代官山のSUPER PERSONAL SHOWCASEさんで展示させていただきます。
栗田有佳さんとの二人展です。

よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー

栗田有佳・柴田真央 二人展
「Shape of life」
2025/07/12(sat) – 07/27(sun)
Weekday12:00-16:30
Holiday 12:00-18:00
(monday&tuesday close)

柴田真央と栗田有佳。
2人は共に、動物や植物をモチーフに描くことが多い。

どちらも人には作り出せない自然の造形のリズムやバランスや曲線、そういった「生命のかたち」に惹かれているのだという。
それぞれの環境に適した形が「それ」なのかと思うと不思議で、予想のつかなさに魅力を感じている。

今回はそんな彼女たちが紡ぎ出したまるで動植物園のような展示。
彼女たちのフィルターを通して、いきものたちの逞しく「いきる」というただそれだけの強さ、かたちを感じてもらえたらと思います。

(企画 : 根子貴子)

クリエイターEXPO2025

クリエイターEXPO2025に出展します。
https://www.content-tokyo.jp/hub/ja-jp/about/cr.html
・会場:東京ビックサイト 西展示棟
・7月2日(水)~4日(金)
・10:00~17:00
・サトウコウタ出展ブース【F-23】

2022年から3年ぶりの出展です。
これまでの作品や実績などをまとめたパンフレットを配布します。イラストレーターに依頼を検討しているデザイン、メディア関係の皆様にはぜひお越しいただきたいと思っています。
よろしくお願いします!
ご来場には下記の事前登録が便利です!
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1391474499456922-DND

7/2(水)〜4(金)「第16回クリエイターEXPO」に出展します!【G-27】

商談会「クリエイターEXPO」に出展します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 会期 】2025年7月2日(水)~4日(金)
【 時間 】10:00~17:00
【 会場 】東京ビッグサイト/西展示棟(コンテンツ東京2025内)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私、ツナチナツのブースは
イラストレーションゾーン【G-27】です。
新しいポートフォリオを配布します。お気軽にお立ち寄りください。

■出展者紹介(ツナチナツ)
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/directory/directory-details.ツナチナツ.org-5e66686f-84a6-4afd-b601-142fb879873f.html#/


招待券が必要です。※18歳未満の方はご登録できません。
■クリエイターEXPOご招待券
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1391411471414390-PX3

■クリエイターEXPOサイト
https://www.content-tokyo.jp/hub/ja-jp/visit/cr.html
■会場案内図 http://www.content-tokyo.jp/doc_map_s/

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.