PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

熊本市現代美術館 ミュージアムショップ「おいしいアート」

トマトの貼り絵イラスト
ナスの貼り絵イラスト
すだちの貼り絵イラスト
ぶどう(巨峰)の貼り絵イラスト


熊本市現代美術館 ミュージアムショップ ART LAB MARKET
おいしいアート
〜食をめぐる5人のアーティスト〜

アラキケンジ
澤村武山
Ciao!Bellina!
森澤嘉幸
わたなべみきこ

現在開催中の和食展に合わせた、5人の作家による食べ物をテーマにした展示。
私は「みのりの標本」と題し、熊本で採れる季節の青果をモチーフに半立体の貼り絵作品を4点出品しています。8月31日(日)までの開催です。

熊本市現代美術館 CAMK
https://www.camk.jp/

イラストレーターわたなべみきこ
https://kumamoto-illust.com/

『中国語で聴く西遊記』表紙絵

株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』にて連載していた『西遊記』が、新装版で発売されるのに伴い、タイトルデザイン+表紙イラストを担当いたしました。

西遊記の三蔵一行と牛魔王一家、女人国の女王、白骨精、観音、如来、天帝、東海竜王、人参果などが桃畑をバックに集合、みたいなイメージで描きました。

西遊記の各回扉絵に関するnote記事はこちら

パンダのイラスト | 食品パッケージ

パンダのイラストのパッケージ


お家で手軽に焼き立てパンが楽しめる、米粉をつかった「パンダふるパンミックス」、パッケージのイラストを担当しました。

CL:熊本製粉株式会社
AD+D:株式会社ゆうプランニング
I:わたなべみきこ
(敬称略)

パンダふるパンミックス
https://www.bears-k.co.jp/panderful/

イラストレーターわたなべみきこ
https://kumamoto-illust.com/

持田ヘルスケア Simple +8月号

説明

持田ヘルスケアさんのSimple +  「二十四節気ごとの養生法」 8月号は
立秋」と「処暑」で果物でした。

・立秋(8月7日~8月22日)
・処暑(8月23日~9月6日)

処暑・・・しょしょと読みます。
暑さが止む、おさまるという意味のようですが
現代だとまだまだ暑いですよね

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.