タイトル英文
説明
結婚情報サービスのオーネットさんの会報誌イントロG12月号で担当しました挿絵です。
第三回目の挿絵は第三回目の挿絵はメッセージのやり取りで女性を誘った男性がまだ早いと女性から返事が来たシーンです。http://yaplog.jp/aiai1976/archive/908
結婚情報サービスのオーネットさんの会報誌イントロG12月号で担当しました挿絵です。
第三回目の挿絵は第三回目の挿絵はメッセージのやり取りで女性を誘った男性がまだ早いと女性から返事が来たシーンです。http://yaplog.jp/aiai1976/archive/908
表紙装画と中面イラストを描かせて頂いた書籍「子どものための手話辞典」(株式会社汐文社)現在書店、書籍オンラインストア等にて販売中です。著名にてお仕事させて頂きました。
スマートフォン用きせかえコンテンツ「シマフクロウの森」が2014年11月末より販売開始しました。モバイルコンテンツ制作会社NOS.incさんとイラストエージェントSUGARの共同企画でプロ作家向けのコンペティションがあり、そこで採用していただいたものです。丸っこいキャラクターにして他の動物達も盛り込み、賑やかな森のイメージにしました。ぜひアクセス頂けたら嬉しいです。
Android版「 シマフクロウの森 」
〔コンセプト〕
環境問題をテーマに制作してみました。森林保全の一助になればと思い、天然記念物にして絶滅の危惧にあるシマフクロウを描いています。シマフクロウは今北海道にわずか生息するのみで、街の開発と共に住み処をなくしてしまったそうです。主食である魚のヤマメも水質汚染により減少しています。忙しい現代社会の中でもふとスマートフォンへ目をやった時に、今こうしている間にも消え行く自然、守るべき豊かな森や水の存在を思い出してもらえたらいいなと感じています。
●壁紙3種+アイコン42種 324円
●壁紙1種+アイコン7種 フリーダウンロード
リンネル2015年2月号、オイル美容記事の挿絵を担当しました。
http://takahiroko.net/portfolio/2014/12/liniere02.html
『流しの仕事術』著者・パリなかやま/代官山ブックス 2014年10月20日発売
カバーと挿絵を担当しました。
東邦出版さんより発売中のJAPAN CLASS それはオンリー イン ジャパン (単行本)の愛しき「なんちゃって日本食」船越園子さんのコラムで挿絵を担当しました。
http://yaplog.jp/aiai1976/archive/897
FIGARO japon 2014 No462
FIGARO japon 2014 No462「心に寄り添う、BESTラブソング。」特集の挿絵を担当させていただきました。
Title: FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 12月号 [パリと京都のいいもの]
CL: CCCメディアハウス
Agent: Building
I: Ko. Machiyama
http://www.loopool.info/blog/2014/10/figaro-japon-2014-no462.html
I did some illustration for a magazine.
Title: FIGARO japon
CL: CCC Media House Co.,Ltd.
Agent: Building
I: Ko. Machiyama
http://www.loopool.info/blog/2014/10/figaro-japon-2014-no462.html
紅茶パッケージング展のラベルの紅茶が、ヤフーショッピングの通販サイトでもお求め頂けるようになりました。
会期中(2014年12月25日(木)まで)のみの販売となります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/contenart/miyaharaakikotea2014.html
私が担当したのは「ベストバランス」という体のバランスを最適化するハーブティーです。
ルイボスティーとハニーブッシュ、カモミール他、様々なハーブが入っています。
ハチミツのような甘い香りと花のような香りのするお茶です。
ラベルは、それらの植物と12月限定なのでクリスマスのイメージを入れて創りました。
そのほかの紅茶も香りがよく美味しいですし、どのラベルも素敵なので楽しんで頂けますと幸いです。
会場では原画展示もありますので、どうぞお越し下さい。
コンテナート(代々木ビレッジ2階) 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-28-9 代々木VILLAGE コンテナ6
http://contenart.blogspot.jp/2014/11/20201412125.html
店頭売り切れも出ているようなので、確実にご購入されたい場合は通販サイトからが安心かと思います。
こちらで全種類ご覧頂けます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/contenart/b9c8c3e3te.html
どうぞよろしくお願い致します。
zmi 1st album「ふうね」のイラストレーション含むアートワークを担当させて頂きました。
2015年1月14日 にNature Blissからリリース。
NB STOREでは限定2015/1/7先行発売、ご予約受付中です。
宜しくお願い致します。
http://naturebliss.limitedrun.com/products/538190-nb-store2015-1-7-zmi
フォトグラファーのユリカメラさんと、
イラストレーターのタカヒロコによる
動物愛好家ユニット「monomono」連載シーズン2がはじまりました。
どうぞよろしくお願いします。
■「monomonoの大根苦き話哉」 vol.1
http://art-and-more.jp/2014/12/monomono_2_1.html