

京都府笠置町よりご依頼いただき、キャンプ場内に使用する
のぼり旗のデザイン&イラストレーションを担当いたしました。
カヌーやキャンプ、ボルダリングなどのアクティビティーがさかんな町。
河川空間の社会実験で、町のにぎわいを後押しできるよう、ポップで華やかに町の魅力を表現しています。
アースカラーのテントが多いキャンプ場内。
華やかで明るい雰囲気になりました。
【お仕事情報】
#日本学校保健研修社「#健」25年5月号より連載開始!
『養護教諭スコヤカヨーコの保健室』
毎号巻末ページにて #漫画 の連載をすることになりました。
#保健室あるある がテーマで展開していきます。
ヨーコ先生をどうぞ宜しくお願いします。
「イラストレーションファイル2025」(玄光社)上巻p275に掲載していただきました。
新たなご縁を楽しみにしております。
フリーペーパー「めりぃさん」の「親のスマホ利用お悩み相談室」にイラストレーションが掲載されました。50歳代の娘とその親をイメージして描きました。
食べもの通信5月号の【作ってみたい四季の保存食】では「コールスローサラダ」の挿絵を描きました。
今号はなんと、巻頭ページとなっております。
資料写真を見ながら、コールスローサラダのみずみずしさをイメージします。
また今回、「立て塩」の作り方を見てすぐわかるように、ビーカーに大さじで塩を入れる絵を制作しました。
文字はデジタルで描き、水彩画に合成しています。
毎回、料理に合わせて器や背景イメージも考えています。
いかに料理や素材の美しさをひきだし、おいしそうに表現できるかを考えながら制作しています。
保育者向け雑誌『エデュカーレ』5月号の挿絵を描かせて頂きました。
記事の内容に沿ってイラストを4点提案しました。
「私の健康を守るのは私」というテーマに沿って、忙しい中でも自身を労るような優しい雰囲気に仕上げました。
株式会社セントラルメディエンスコミュニケーションズ様発刊
雑誌『からだにいいこと』2025年6月号
”病気と無縁の体を内側から作る「おいしい発酵食」”にて
食材・料理イラスト6点を担当いたしました。
サラダのフレッシュ感、温かい料理のほかほか感を大切に描きました!
使用ソフト:procreate, Adobe Photoshop