PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

株式会社日立ビルシステム WEB[スカレーターは正しく乗りましょう]

株式会社日立ビルシステム WEBサイト サステナビリティ⇒社会への取り組み⇒顧客満足⇒
[レベーターは正しく乗りましょう][スカレーターは正しく乗りましょう]にて子供たちに向けて、約束マナーイラストを担当させていただきました。

[スカレーターは正しく乗りましょう]
公式HP:https://www.hbs.co.jp/sustainability/social/customer-satisfaction/esc_gets_on/

社名:株式会社日立ビルシステム

株式会社日立ビルシステム WEB[レベーターは正しく乗りましょう]

株式会社日立ビルシステム WEBサイト サステナビリティ⇒社会への取り組み⇒顧客満足⇒
[レベーターは正しく乗りましょう][スカレーターは正しく乗りましょう]にて子供たちに向けて、約束マナーイラストを担当させていただきました。

社名:株式会社日立ビルシステム
URL:https://www.hbs.co.jp/

[レベーターは正しく乗りましょう]
公式HP:https://www.hbs.co.jp/sustainability/social/customer-satisfaction/elv_gets_on/

封神6・『聴く中国語』2025/6月号扉絵

株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』にて連載

『封神演義』6 月号扉絵担当いたしました。

「桂芳 軍を率い西岐を討つ 四聖 姜子牙と大戦す」がテーマ。

黄飛虎が商朝から離反したので太師である聞仲が激怒。

聞仲は四聖(左側で戦っている4人)に力を借りに行ったけど、四聖は姜子牙率いる周軍に敗れた。という混戦を描いています。四聖はみな1丈5、6尺の背丈があって大きく、顔が怖いらしい。

この回のもっと詳しい作画日記、noteに書いてます→こちら

たまご特集 | 一条工務店のライフスタイルマガジン『iikoto』5月号


ハウスメーカー一条工務店さまのライフスタイルマガジン『iikoto』、5月号の巻頭特集「カラダよろこぶ、たまご生活」のイラストを担当しました。

『iikoto』
https://www.ichijo.co.jp/iikoto/dm/

イラストレーターわたなべみきこ
https://kumamoto-illust.com/

脳がみるみる若返るやさしいぬり絵 四季

「脳がみるみる若返るやさしいぬり絵」(西東社、4月上旬発刊)にて
イラスト3点(それぞれ線画、着色画の2種ずつ)を担当させていただきました。

色鉛筆初心者でもすぐに始められる丁寧な制作解説、
親しみやすくシンプルな図柄がたくさん掲載されたぬり絵集、
多くの方に手に取っていただけましたら幸いです。

*右上隅の七夕飾りが私・さいとうのイラストです。


新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.