タイトル英文
説明
なごみ 511号 / 淡交社(2022)
7月号の「茶人のためのかんたん間接ストレッチ」という連載のイラストレーションを担当させていただきました。
前回同様シャープな細さの線で仕上げています。
なごみ 511号 / 淡交社(2022)
7月号の「茶人のためのかんたん間接ストレッチ」という連載のイラストレーションを担当させていただきました。
前回同様シャープな細さの線で仕上げています。
47PR site “Tour of famous places with illustrations of 47 prefectures ♪” Illustration essay
WEB47PR「47都道府県イラストで名所巡り♪」イラストエッセイ連載
-N0.31- 千葉県「銚子市犬吠埼」夏
https://47pr.jp/2023
WEB47PR “Course of famous places with illustrations of 47 prefectures ♪” Illustration essay serialized
-N0.31-Chiba Prefecture “Inubosaki, Choshi City” Summer
https://47pr.jp/2023
July issue column illustration of the novel magazine “Novel Jewel” published by Kobunsha (serialized)
現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」7月号でダジャレレシピのコラムの挿絵です(連載60回目)。
This is an illustration of a column of pun recipes in the July issue of the novel magazine “Novel Jewels” published by Kobunsha, which is currently on sale (60th serialization).
「お米をめぐる旅だより」 (商経アドバイス)コラムのイラストを担当いたしました。モスバーガーのライスバーガー焼肉を描いています。
「推し活で若返る!」の特集内にて、扉絵イラスト1点、カットイラスト7点制作しました。
第11回クリエイターEXPO に初出展します。
会期 6/29(水)〜7/1(金)
時間 10:00〜18:00
会場 東京ビックサイト東展示棟
絵本児童書ゾーン T-05
よろしくお願いいたします!
良いご縁が繋がりますように。
(入場にはご招待券が必要です。)
https://www.content-tokyo.jp/ja-jp.html?co=ex_banner
Magazine illustration
現在発売中の主婦と生活社 女性誌『週刊女性』2022年07月05日号企画特集のコラム
で女性の美容イラストを描かせて頂きました。
Shufu to Seikatsusha Women's Magazine “Weekly Women” July 05, 2022 Special Feature Column
I drew a beauty illustration of a woman.
F.I.N. / 大丸松坂屋百貨店 未来定番研究所
大丸松坂屋百貨店によるオウンドメディア「F.I.N」内の
連載記事のイラストレーションを担当しました。
担当したのは、
「目利きたちと考える、日本のしきたり新・定番。」の「第3回 結納こそ、両親に感謝を伝える場。婚礼文化研究家・鈴木一彌さん。」です。
“プレ結婚式”としての結納を華やかでポップな印象になるよう仕上げました。
編集 | 伊藤総研
いぬのきもち 2022年7月号(Benesse)
特集「今すぐ受診すべき救急症状」のイラストレーションを担当いたしました。
大変ためになる特集内容でしたので、犬と暮らしている方は是非読んでみてください。
あらゆる世代の働く女性を応援するwebメディア
日経xwoman(クロスウーマン)そうじ特集に
イラストレーションが掲載されています。
医療環境管理士、松本忠男さんが教えてくださる
そうじ術。全4回の連載になります。
(1)1日12分健康を守る究極のそうじ術
(2)健康を守る「リビングと寝室」のそうじ術
(3)健康を守る「キッチン」のそうじ術
(4)冷たい水がカギ健康を守る洗面所・浴室のカビそうじ術
ありがとうございました!