PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

『子供の探究する力を伸ばすプログラミング教育 micro:bitでSTEAM教育』[ラトルズ]

『子供の探究する力を伸ばすプログラミング教育 micro:bitでSTEAM教育』[ラトルズ]

タイトル英文

説明

『子供の探究する力を伸ばすプログラミング教育 micro:bitでSTEAM教育』[ラトルズ] 明日発売です。(2022/07/27発売予定)
カバーのデザインとイラスト、中面のイラストを担当させていただきました。

プログラミング教育に役立つ内容を現役の小学校の先生が実践例で解説されています。
https://www.rutles.net/products/detail.php?product_id=892

説明英文

光文社発刊 小説誌「小説宝石」8_9月号コラム挿絵(連載中)

光文社発刊 小説誌「小説宝石」8_9月号コラム挿絵(連載中)

タイトル英文

Kobunsha published novel magazine “Novel Jewel” August_September issue column illustration (serialized)

説明

現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」8_9月号のダジャレレシピのコラムの挿絵を描かせていただきました(連載61回目)。

説明英文

drew an illustration of the column of the pun recipe of the August_September issue of the novel magazine “Novel Jewel” published by Kobunsha, which is currently on sale (61st serialization).

ライフライクボックス /梅田ロフト店・吉祥寺ロフト店

ライフライクボックス /梅田ロフト店・吉祥寺ロフト店

タイトル英文

説明

銀座ロフト店につづき
参加しているイベントが梅田ロフト店、吉祥寺ロフト店にて
始まりましたのでお知らせします。

・にゃー栞
→紙はアラベールを使用しています
本好きさんへのプレゼントにも◎
・A3デザインペーパー○
・活版ポストカード ■
・活版メッセージカード ■
・バースデーカード ○
・小さなカード ○
・線画のポストカード ○
・クローバーの森ポストカード ○
・リソグラフ印刷ポスター
→活版印刷用の活字で一枚ゝサインを入れました
・ましかくメッセージカード
→今回のイベント向けに準備しました新商品◎
筆記性のよい紙を使用しましたので
万年筆ユーザーさんにもオススメです
・リトルプレス「yohaku to hibi to」autumn ○
→サンプルのみですがご覧いただけますとうれしいです

こちらの商品を納品しました。
くまさんの“ましかくメッセージカード”は
今回のイベント向けに準備した新商品です。
『レトロ印刷コレクション』BNN新社刊(○印の作品)や
『活版印刷コレクション』BNN新社刊(■印の作品)に
掲載していただいた作品もご覧になれます。
毎回季節と気分によってリボンが異なる“にゃー栞”、
今回も元気が出そうなビビッドカラーがメインとなっています。

今回も豪華メンバーの作家さまに
混ぜていただき恐縮していますが…
お近くにお越しの際はご覧いただけますと幸いです。
旅するライフライクボックス第二弾を
どうぞよろしくお願いいたします。

注意事項としまして
商品のお取置き、代引きでの配送は不可となっております。
お手数お掛けしますが
どうぞよろしくお願いいたします。


ライフライクボックス第二弾
梅田ロフト店
会期:6/27~7/31
会場:梅田ロフト店 文具売場

吉祥寺ロフト店
会期:7/11〜8/14
会場:吉祥寺ロフト店 文具売場

説明英文

『書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方』』[翔泳社]

『書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方』』[翔泳社]

タイトル英文

説明

『書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方』[翔泳社](2022年07月21日発売予定)明日発売です。カバーと中面のイラストを担当させていただきました。
子育てに必要なお金を把握するのにぴったりな1冊です!
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798175645

説明英文

イメージビデオ「日本の四季篇」公開

イメージビデオ「日本の四季篇」公開

タイトル英文

説明

https://youtube.com/shorts/w37lqdiQ3sY

進めていたイメージ動画がついに完成しました。
ぼくの描く世界観が伝わればうれしいです。
掲載された誌面やモックアップを多めにして、使用例や信頼に繋がる実績をわかりやすく紹介するブック形式のポートフォリオとはあえて別のつくりに。
いろんなCMを参考に、ブランドイメージをメインに伝えるつくりにしました。

今回はスマートフォンで見ることを想定して、サイズを縦長に設定しています。
ぜひ音声オンにしてご覧ください。

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.