
毎日暑くてバテ気味ですが、夏のイベントのワクワク感が大好きです。
先日沖縄旅行に行くはずでしたが、2日前に娘が熱を出してしまい急遽キャンセルに…!
海で遊びたかった思いをイラストにしてみました!
毎日暑くてバテ気味ですが、夏のイベントのワクワク感が大好きです。
先日沖縄旅行に行くはずでしたが、2日前に娘が熱を出してしまい急遽キャンセルに…!
海で遊びたかった思いをイラストにしてみました!
シニア世代の相談者さんと相談内容のカットを担当しました。
「裁判長の泣けちゃうお説教」 号泣必至 こんな裁判官なら裁かれたい?! 帯イラスト描かせていただきました KAWADE夢新書 河出書房新社
\『鉄道 車内絵日記』 トークイベント・第2弾!/
『イラストレーター・電車内文化研究家 大崎メグミ × 鉄道ジャーナリスト 松本典久 鉄道 車内絵日記・タイムトラベル:鉄道と電車内の10年』
日本全国の電車内の人々をスケッチした、雑誌『旅と鉄道』での連載「車内絵日記」。
その約10年の記事をまとめた書籍『鉄道 車内絵日記』(天夢人)の発売を記念して、トークイベント第2弾を開催します!!
ゲストには、連載スタートのきっかけにもなった鉄道ジャーナリスト・松本典久さんをお招きし、『鉄道車内絵日記』取材の裏話/鉄道を通して見えてくるもの/鉄道をめぐるこの10年での変化/『電車内あるある』など、幅広く語り合います。
この10年でのスケッチの変化も会場内で展示します!!!
====================
▶︎【開催日時】2023年7月23日(日)13:00〜15:00(12:30開場)
▶︎【会場】高円寺パンディット
JR高円寺駅から徒歩約5分
▶︎【参加費】
<会場>一般チケット:1500円
<オンライン>一般チケット:1000円
書籍付きチケットもあります。
◾️ご予約は、「高円寺パンディット」HPからお願いします◾️
http://pundit.jp/events/6707/
====================
オリジナル乗り物イラストを1点アップいたしました。こんな動物みたいな重機があったらいいな。
雑誌『婦人公論』2023年8月号
特集ページ「もっと冷凍食品を!」
イラストを担当しました。
発行:中央公論新社
婦人公論 2023年8月号
https://fujinkoron.jp/articles/-/9040
テーマ「金平糖の精」
テーマから連想させていただき、夜空の下で金平糖を瓶詰めしている妖精さんたちを描きました。
仕事が忙しい時ほど、作業工程の異なるお料理はストレス発散になる。
全く作りたくない時もあるけど、「作る」作業は好きなんだなと思う日々。
医療系の俯瞰イラストをアップしました。