PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

ぴあ株式会社「復活 名古屋名酒場」カット・漫画

ぴあ株式会社発行「復活 名古屋名酒場」のカットイラストと漫画を作成しました。

サブスクサービス「フラノミスタ」のビールジョッキのキャラクターと並んでも違和感がないようにシンプルな主線とベタ塗りを基本に、カートゥーンっぽい表現も含ませてハイテンションな動きに仕上げました。

ときめく塗り絵シリーズ「シロクマくんの冒険クルーズ」

株式会社インプレス様 ときめく塗り絵シリーズ「シロクマくんの冒険クルーズ」の
塗り絵イラストを制作させていただきました。

本書は、シロクマ君たちが雪の島、ジャングル、キラキラの鉱石の街、
洞窟など、宝を探して個性豊かな島々を冒険するストーリー仕立ての塗り絵本です。
自分で見ていてもとても楽しい気持ちになります。

表紙は編集さんと塗り絵師さんが話し合って波と海底を虹色に
カラフルに仕上げてくれました。丁寧な塗りと色合いが美しいです。

メインキャラクターは、シロクマくん、雪ウサギくん、キツネさん、リスさんの4匹です。
他にも、カモメ、リス、フクロウ、マレーバク、ワニ、シカ…などなど
ここでは書ききれないくらい、いろいろな動物が登場しますので、
好きな動物を探してみてくださいね。

メインキャラクターの性格は
シロクマくんはまじめ…雪ウサギくんはお調子者で活発…
キツネさんはおしとやかで優しい…リスさんは明るくて元気…
といった風にイメージを決めて表情や動きなど差をつけて描いています。

主人公のシロクマ君ですが、塗り絵なのに何故に白熊なのかというと
塗っている方が自由に何色にでも塗ってもらえるようにという
願いを込めたキャラクターだったりします。

航海クルーズなので海上の航海、海底、深海…
海で思い付くものは網羅しております。
波の線の表現はシーンごとに変えたりして
着彩の際に波の変化を楽しめるようにしてみました。

その他、植物、鉱物、メルヘンなモチーフなど
いろいろ描かせていただいてます。
いろいろ描いているのできっとどのページかは
刺さるページがあるのでは…?
塗り絵としても線画としても成立するように描いているので
画集としてもお楽しみいただけるような一冊です。

▲いただいた色校をずららーっと並べてみましたものです。

編集さんとの最初の打ち合わせで
「しらとりさんと言えば海でしょう!」とのことで
海から描くモチーフをどんどん広げていきました。

シロクマくんたちの冒険の行方をどのようなものにするか
編集の方と一つ一つのページを大切に作り上げました。
沢山助けていただいて感謝です。

▲書店POPにメッセージ書き下ろしたメッセージです。
何を書こうか悩んだ末にこのような感じに。

発売が3月14日!3月と言えば春!春と言えばお花!ということから、
中身の塗り絵にある桜と花畑のページを使って
春らしくかわいいデザインにしてくださいました。

書店でお見かけの際はぜひチェックしてみてくださいね。

というわけで、ときめく塗り絵シリーズ
「シロクマくんの冒険クルーズ」が発売となるご報告でした。
書店などでお見かけすることがあれば、
ぜひ開いてみて塗ってみようかご一考いただけますと幸いです。

[通販サイト] 2024年3月14日発売
https://www.amazon.co.jp/dp/4295018716

========================
シロクマくんの冒険クルーズ ときめく塗り絵シリーズ
(TOKIMEKU Coloring Book Series)
ISBN 9784295018711
========================

照林社『エキスパートナース』2月号カットイラスト

1/19発売
エキスパートナース2月号 (照林社)
『痛みをわかるための解剖生理』のイラストを担当させていただきました。

2月号では、心臓など11点を描かせていただきました。

「“自分からは何もしない臓器”こと肺」の挿絵、肺と猫がボーッとしているところを描いたイラストがお気に入りです。

制作期間:14日
制作ツール:ペン、水彩、Photoshop

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.