ことしも玄光社『イラストレーションファイル2024』に掲載していただいています。
下巻のp40です。
掲載に関して、ご協力いただいたクライアントのみなさま、ありがとうございました。

ことしも玄光社『イラストレーションファイル2024』に掲載していただいています。
下巻のp40です。
掲載に関して、ご協力いただいたクライアントのみなさま、ありがとうございました。
イラストレーションファイル2024(玄光社様)の上巻に掲載いただきました
『イラストレーションファイル2024 下巻 (玄光社MOOK)』
玄光社 / 2024
– Information –
イラストレーター790人の仕事を紹介する『イラストレーションファイル2024』に初めて掲載いただきました。 (下巻190p)
くもん出版 「5さいからできる シールたっぷりレッスン よみとり」の中面イラストを担当させていただきました。シールたっぷりで、文の基本要素を正しく読み取る力をつけられる1冊です。
今年度改訂の『小学教科書ガイド』の表紙キャラクターを担当しました!
とってもかわいいデザインなので、本屋さんの学参コーナーで是非チェックしてみてください。
文理さんでは、図書カードネットギフトが当たる「小学生英語応援キャンペーン」もやってます!
「爽やかな森林空間に個性豊かなアート作品が出現します」
木漏れ日落ちる潤い豊かな森林空間に、素敵なアート作品たちが並びます。
まるで“森の中が丸ごと美術館”の様に。
・主催
都立武蔵国分寺公園(西武・武蔵野パートナーズ)
・企画運営
てのわ部
・後援
国分寺市教育委員会
・協力
西武鉄道株式会社 株式会社
西武リアルティソリューションズ
・問合せ先
都立武蔵国分寺公園サービスセンター
コーヒーと和菓子を描いたイラスト。
作品一覧にも追加しました。
近日中に「お菓子の香梅」併設のギャラリーにて原画を展示します。
サイズ:297x420mm(A3サイズ)
使用画材:アクリルガッシュ、色鉛筆、イラストボード
フレーベル館「キンダーブック2」11月号のりものクイズ の 乗り物部分のイラストを担当させていただきました。
このような水陸両用のバスがあるのは初めて知りました!間違いの答えなのですが、バスがロボットに変形するアンサーイラストは描いてて楽しかったです。