株式会社マガジン・マガジン様のパズル誌『ひらめく! まちがいさがしvol.12』にて、イラスト2点担当いたしました。こちらはその1枚。
・「人気のラーメン店」

株式会社マガジン・マガジン様のパズル誌『ひらめく! まちがいさがしvol.12』にて、イラスト2点担当いたしました。こちらはその1枚。
朝日新聞(東海版)の折込カレンダー「暮らしのメモ」のイラストを制作させていただきました。
3月号のモチーフは雛人形に憧れる犬でした🌷🐶
老害の人にならないコツ / アスコム(2024)
書籍のカバーイラストレーションを担当しました。
表紙では老人が人の話を聞けて周囲の人も笑顔でほがらかな雰囲気を表現しています。誰でもなり得るということで裏表紙では大声で自分の自慢話ばかりして周りをうんざりさせてしまっている様子を描きました。
PHPからだスマイル 2024年 5月号 特別企画-「介護」で悩まないために知っておきたいこと- イラスト担当させていただきました。
浄土宗さんの信徒の方向け季刊誌、『かるな』夏号が出来ました。
今回の表紙テーマは増上寺さんの七夕です。
Gakkenさん発行の令和6年度・小学校6年生の道徳の教科書の本文にて挿絵を担当しました。
「カラフルな工夫」というタイトルのお話です。
チョークの製造販売会社として知られる「日本理化学工業」さんですが、社員の7割ほどが知的障害の方だそうです。初めて障害のある方を受け入れた時から現在に至るまでの経緯が描かれる中に、大切なことがたくさん詰まっているお話だと思いました。
Gakkenさん発行の令和6年度・小学校5年生の道徳の教科書の本文にて挿絵を担当しました。
「心をこめて 一秒の言葉」というタイトルで、短くても、心に残る言葉についてのお話になっています。
小学1年生、2年生の国語教科書 表紙を担当しました。
子どもと動植物のふれ合いがテーマです。
表紙は裏表紙の子どもたちが読んでいる本の世界です。
学びの時間が楽しくなるように、笑顔になれるような世界を目指しました。
株式会社文理様『小学教科書ワーク英語』ポスター・カットイラストを一部担当させて頂きました。
お見かけの際はよろしくお願いいたします!
2件のお仕事実績をUPしました。 https://iratsu.com/u1923/
複数のタッチでお描きできます。