
全国の学校や先生方に届けられている情報誌『Gakken 教育ジャーナル』の表紙を、今号も担当しました!
全国の学校や先生方に届けられている情報誌『Gakken 教育ジャーナル』の表紙を、今号も担当しました!
山形市地域おこし協力隊として移住者向けのパンフレットを制作しました。
中身は市の公式移住総合サイトからご覧いただけます。
https://yamagatalife.com/
株式会社幻冬舎様『反対ことば絵カード』のイラストを担当させて頂きました。
楽しく反対ことばが覚えられるカードです!
お見かけの際はよろしくお願いいたします。
▷https://www.gentosha-edu.co.jp/book/b648273.html
メインのイラストから、作り方・遊び方、工作部材のカットまで描かせていただきました。
全体的にパッと見て分かりやすく、華やかなイラストを心がけました。
メインのイラストは、実際の夏祭りでのおもちゃすくいの様子になります。
子どもたちの楽しそうな様子や、背景の花火や屋台からも、夏祭り特有のキラキラ感を感じ取っていただけるように意識して制作させていただきました。
連載『わたしたちの働き方改革』にて
社員に寄り添う保健師の存在を知ろう をテーマに本文の挿絵を描かせていただきました。
株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』連載中・『西遊記』の挿絵(7月号)を担当いたしました。
今回のテーマは「紅孩児」です。
紅孩児は牛魔王の息子。「三昧真火」という普通の水では消えない火を操ることができ、めっちゃ強い。悟空が苦戦するシーンをメインに描いています。
【WORKS】株式会社サンメニー様よりお仕事案件でペットイラストのご依頼です。犬と猫のアイコンで、リアルさよりは可愛さ重視、小さくても分かりやすいシンプルな表現・デフォルメタッチでのリクエストでした。まずは迷子札の商品展開になり、2024年6月4日から「にゃんばーわん工房」様(株式会社サンメニー 様の運営)楽天ショップにて販売中です。イラストは私の担当ですが、製造と販売は(株)サンメニー様のスタッフによるコラボ商品です。犬種と猫種はひきつづき描いておりますので増えて行く予定です。