「第14回 クリエイターEXPO」に初出展いたします!
お越しの際はブースにお立ち寄りいただけましたら幸いです。
日時:7/3(水)〜7/5(金) 10:00〜17:00
場 所:東京ビッグサイト 西ホール
ブース:E-34
「第14回 クリエイターEXPO」に初出展いたします!
お越しの際はブースにお立ち寄りいただけましたら幸いです。
日時:7/3(水)〜7/5(金) 10:00〜17:00
場 所:東京ビッグサイト 西ホール
ブース:E-34
2巻の本文イラストを担当しています。 お金と経済のしくみ 起業について知ることがでる今までにないマネー教育本です。お金のこと 経済のこと 社会貢献についても これからを生き抜く必須要素がてんこ盛り!
「地頭がよくなり生きる力がつく 日本の昔ばなし25」西東社 コラムページのイラスト担当しています。ぜひ お子さまとご一緒に 昔ばなしの世界へ! 今こそ読んでほしい日本の昔ばなしがたっぷり25話つめこまれた楽しい絵本です
グループ展「Art&Graphic exhibition 2024August
〜創造のイノベーション〜」に
新作4点を出展します。
作品の販売等についてはSNSにて随時お知らせいたします。
「Art&Graphic exhibition 2024August 〜創造のイノベーション〜」
2024年7月30日(火)〜8月3日(土)
火〜金曜日 12:00〜18:00
土曜日(Last day) 12:00〜15:30
※日・月・祝日休廊
RECTO VERSO GALLERY
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第2イノウエビル401
地下鉄日比谷線・東西線/茅場町駅「東改札」3番出口より徒歩2分
Alisha Shinohara / ヒロ ヒロタカ / とも。/ 蒼井すばる
KADOKAWA様 発刊
『心身の不調が楽になる 鉄分ちょい足しごはん』
食材・料理イラスト79点を担当いたしました。
著者:毛利有香様
監修:よしだ栄美子様
▶︎Amazon販売ページはこちら!
使用ソフト:procreate, Adobe Photoshop
ベネッセコーポレーション『サンキュ!』2024年8月号
「年100万円貯めている人ってどんな物を食べているの??」 イラストを担当しました。
ビタブリットジャパン様会報誌
『健康だより』第2号にて
中面のイラストレーションを担当しました。
2号目の特集は“血圧”
すぎおかクリニック院長、杉岡先生が教えてくださいます。
血圧を測っている女性を描いた扉絵をはじめ
高血圧のメカニズムページでは血管の図解を
他、運動している男性、血管の健康を保つ食材
入浴中の人物など
今回もたくさん描かせていただきました。
セルフチェックシートや
おいしそうな健康メニューも掲載されています。
もし機会がありましたら
ご覧いただけますと、うれしいです。
株式会社世界文化ワンダーグループ様
2024年度「ワンダーブック」の6月号表紙イラストを制作させていただきました。
6月号はカタツムリさんと雨の日のお散歩。
これから始まる梅雨の時期に向けて
雨の日が楽しくなるようなイラストにしてみました。
ワンダーブックは幼稚園や保育園・こども園を通じてのみ購入が出来る月刊絵本です。
月刊絵本の詳細ページはこちらから↓サンプルページもご確認できます。
https://mywonder.jp/picturebooks/31751/
株式会社講談社様『たのしい幼稚園』
どうぶつがくしゃ いまいずみせんせいの とってもふしぎ!おどろきのいきもの
2024年7・8月号プレーリードッグのイラストを担当させて頂きました。
お見かけの際はよろしくお願いいたします!
幼児向け「かず」の知育教材のイラストを制作しました。
(Client 幼年教育出版株式会社)