
宝くじの券面イラストを担当しました。
第2810回近畿宝くじ「七夕くじ」の券面イラストに採用いただきました。
販売期間:2025年6月25日〜7月10日
今回で宝くじイラスト3回目の担当です。
笹の葉の船に乗って、七夕を楽しむクーちゃんたちを描きました。
第2810回近畿宝くじ「七夕くじ」の券面イラストに採用いただきました。
販売期間:2025年6月25日〜7月10日
今回で宝くじイラスト3回目の担当です。
笹の葉の船に乗って、七夕を楽しむクーちゃんたちを描きました。
野村不動産パートナーズ株式会社/住まいるOnlLine97号SUMMER「わが家の安心・安全」 季刊誌
イラスト を担当させていただきました。
制作デザインプロダクション:株式会社ビュープランニング
各サイトはこちらから
住まいるOnlLine96号「わが家の安心・安全」
住まいるOnlLine
株式会社講談社様『たのしい幼稚園』
どうぶつがくしゃいまいずみせんせいのとってもふしぎ!おどろきのいきもの
2025年7・8月号ナキウサギのイラストを担当させて頂きました。
お見かけの際はよろしくお願いいたします!
角川春樹事務所発行の文芸誌「ランティエ」の連載小説『蒼き海の涯に 琉球警察Ⅱ』(著者・伊東潤さん)の扉絵を担当しました。
本土復帰前の沖縄を舞台にした熱い人間ドラマを緊張感と迫力を出すように描きました。
現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」 2025年7月号のダジャレレシピのコラムの挿絵を描かせていただきました(連載83回目)。貝、スイートコーン、オクラの3つの食材を掛け合わせた2種類の美味しい料理をコラムの文章にモノクロイラストで描きました。 軽快な楽しいダジャレトークと共に美味しそうなレシピになっていたら嬉しいです。 小説宝石2025年7月号もご覧ください。
集英社「青春と読書」7月号からの
阿古真理さんの新連載『ウォーカブルでいこう!』の挿絵を描かせていただくことになりました。
初回は、散歩が楽しい町づくりということで、散歩中に見つけた路地の風景を描きました。
WEBにも掲載していただいております↓
こんにちは!
イラストレーター・漫画家のフタバです。
今回は出展のお知らせです。
7月2~4日に開催される第16回クリエイターEXPOに出展致します!
日時:2025年7月2~4日
場所:東京ビッグサイト
ブース:N-12(イラストレーションゾーン)
ご来場に事前登録(無料)が必要です。
こちらのページから登録を行っていただくことができます。
ぜひご利用ください。
日時:2025年7月2~4日
場所:東京ビッグサイト
ブース:N-12(イラストレーションゾーン)
ご来場に事前登録(無料)が必要です。
こちらのページから登録を行っていただくことができます。
ぜひご利用ください。
『クリエイターExpoの会期中に会場に行けないけれど、冊子のポートフォリオが欲しい…!という方へ』 会期終了後に冊子をお送りさせていただきます。
ご希望の方は下記のフォームからお気軽にお申し込みください。
ポートフォリオの送付は大変申し訳ございませんが、イラストのご依頼、ご検討を目的とされている方に限らせて頂きます
これまでご依頼くださっている方はもちろん、新しいご縁にもつながれば…!と思っておりますので、少しでも気になる方はお気軽にお申込みください
1年ぶり3回目の出展です。 普段北海道に住んでいるため、この機会にクライアント様はじめクリエイターの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
もちろん新たなご縁にもつながれば大変嬉しいです…!!
最新のポートフォリオもご用意しておりますので、ぜひお気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです。
それではここまでお読みくださりありがとうございました!
街と人々の暮らしをテーマにした自身のWEBサイトのトップページ使用する予定のイラスト動画を制作しました。
制作ツール: Adobe Illustrator・Canva
ふれあいの窓 2025年5月号 / 東京都交通局(2025)
都営交通の広報サイトの連載「TOEIのオシゴトストーリー」にてイラストレーションを担当しています。
すこし硬い内容をわかりやすく身近に感じてもらえるよう、やわらかなタッチで仕上げていました。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/magazine/fureai/web/work
制作|文化工房
架空戦記小説のカバーイラストを描きました。