
【掲載】玄光社様
「イラストレーションファイル2025」に初掲載していただきました。
私は、下巻072ページです。
「キャラクターファイル2024-25」に続き、掲載いただき嬉しいです。
また掲載していただけるよう、引き続きがんばっていきます!
イラストご相談お待ちしております!
【掲載】玄光社様
「イラストレーションファイル2025」に初掲載していただきました。
私は、下巻072ページです。
「キャラクターファイル2024-25」に続き、掲載いただき嬉しいです。
また掲載していただけるよう、引き続きがんばっていきます!
イラストご相談お待ちしております!
【ご依頼】株式会社留学ジャーナル様
雑誌「留学ジャーナル2025年5月号」
留学のキホン総まとめ(留学専門誌)の
「ココが変わった、今の留学」の
イラスト3点を担当しました。
今と昔をわかりやすく色分けをしました。
【ご依頼】株式会社金の星様
「もっと知りたい!日本で暮らす世界の友だち 多文化共生を学ぼう」
全3巻の
●あいさつページ
●中国ページ●韓国ページ
●ベトナム地図●ネパール食事
挿絵イラストを担当しました。
機関誌『季刊理想』に連載中の『諸富祥彦先生の教育カウンセリング』の挿絵を描かせていただいております
春号では、メンタルが疲弊しがちな先生たちが、自分でできるストレス解消法のお話。
挿絵1点描きました。
機関誌『季刊理想』に連載中の『諸富祥彦先生の教育カウンセリング』の挿絵を描かせて頂いております。
弱音を吐ける、支え合える職員室のイラストを描きました。
看護師の毎日を応援するライフスタイルメディア「ナースライフミックス」様
『明け飯のはなし』第6回が公開になりました。 挿絵を担当しております。
今回は、街の中華料理屋さんの野菜炒め。
少しの寂しさと、温かさをじんわり感じる明け飯のお話です。
ゆうちょ銀行の「マチオモイカレンダー」サイトから、スマホ用や壁掛けカレンダーをダウンロードできます。4月は私の筍のイラストです。
※スマートフォン
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/activity/calendar/abt_act_ymc_download.html
※カレンダー