4月号は「チリメンジャコのふりかけ」を制作しました。

ふりかけの材料を描く時、水彩のほか色鉛筆も使って表現しました。
またどうしても地味でおとなしい雰囲気になってしまうので、背景に水彩で描いた格子柄にして動きを出しました。

4月号は「チリメンジャコのふりかけ」を制作しました。
ふりかけの材料を描く時、水彩のほか色鉛筆も使って表現しました。
またどうしても地味でおとなしい雰囲気になってしまうので、背景に水彩で描いた格子柄にして動きを出しました。
「食べもの通信」〜作ってみたい四季の保存食〜挿絵を担当しています。
3月号は「菜の花即席漬け」でした。
「食べもの通信」〜作ってみたい四季の保存食〜の挿絵を担当しています。
2月号は日本の春の恵みである「フキノトウ」ということで、背景は暖かい春をイメージしました。
刊55周年を迎えた「食べもの通信」の、巻頭カラーページで紹介する「四季の保存食」のイラストをお任せしていただくことになりました。
1月号は「牡蠣のしぐれ煮」です。
瑞々しさを感じていただけるように描きました。
2025年、巳年の年賀状はお雑煮とヘビを描きました。
今年は明るいニュースがたくさんありますように。
本年もよろしくお願いいたします。
2023年6月28日(水)~30日(金)に、東京ビッグサイト東展示棟で開催されるクリエイターEXPOのイラストレーションゾーン【K-22】 に出展いたします。
ご来場の皆様、出展する皆様、よろしくお願いいたします。