タイトル英文
説明
『My Calendar』創刊号(説話社発行)
綴込付録 鏡リュウジPRESENTS「SUN」〜記事内の2Cカット
太陽など数点コラージュ制作させていただきました。
『My Calendar』創刊号(説話社発行)
綴込付録 鏡リュウジPRESENTS「SUN」〜記事内の2Cカット
太陽など数点コラージュ制作させていただきました。
四谷大塚『Dream Navi 2019年1月号』(2018年11月18日発売)
特集3 「入試直前のピンチをチャンスに!」(P.62〜72)
トビラと中面内容カット数点をコラージュ制作致しました。
「PRESIDENT WOMAN」8月号(プレジデント社発行)
コラムページ「カタイ頭をやわらかく 脳をストレッチするクイズ&パズル」(監修/パズルなぞなぞ作家、小野寺紳さん)
P.54〜55ページのコラージュイラストを制作致しました。ご依頼ありがとうございました。
「イラストレーター達による絵馬展2017」
2017年1月10日(火)〜2月5日(日)
12:00~20:00(最終日は19:00まで)
コンテナート TEAルーム内
東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGE 2F
03-3375-1252
イラストレーター47人のそれぞれの絵馬の世界が広がる絵馬展に参加します。
私はニワトリではなく・・・「白鳥の夢」を描きました。
会場のコンテナートさんは紅茶がとっても美味しい紅茶専門店です。
店内では世界のホテルが愛した紅茶、バオバブ果肉やバオバブ果肉を使ったスイーツ、
見慣れない紅茶用品、お祝いや謝礼に使える袋やレターセット、アートなポストカード、
展示イベントや関連グッズなどを長い店内に所狭しと紹介しています。
代々木駅西口から徒歩2分。
コンテナートのある代々木VILLAGE内には世界のプラントハンターの西畠さんの
集めて来られた貴重な植物もあります。
絵馬展と合わせてよろしければ、ご堪能ください。
クリエイターによるうちわ展に参加します。
夏の涼に欠かせない「うちわ」。
イラストレーター達が個性豊かなうちわを作りあげます。
同じ仕様ながら1点1点違ううちわをご覧頂き、感じる夏の涼をお楽しみ下さい。
出展作家のうちわは、お買い求め頂く事も可能です。
ご来場お待ちしております。
2016年7月25日(月)~8月21日(日)
12:00~20:00(最終日は19:00まで) 8月8日(月)は休業日予定
コンテナート TEAルーム内
〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGE 2F
03-3375-1252
入場料
無料(喫茶室の展示のため、展示のみご利用になりたい方は14時〜18時を避けてご来店ください)
企画
コンテナート http://contenart.main.jp/
2015.11.17(火)~11.22(日) 11時〜19時(最終日は18時まで)
opening party 11.17(火) 18:00~20:00
”BITTER”という言葉から連想されるもの、苦み、ほろ苦い、大人っぽい、
日本人の私たちは、英語圏の人とは違うイメージをもって、この言葉を
使っているかもしれない。かと言って、それを明確に言葉にすることも
難しい。私たちにとってなにか曖昧な言葉。そんな”BITTER”という
言葉を手掛かりに10人のイラストレーターが作品で表現します。
それぞれの思い描くBITTERな世界をどうぞお楽しみください。
石坂香 門川洋子 鈴野麻衣 多賀泰孝 たつみなつこ
那須香おり 宮原あきこ 宮本ジジ 吉井みい 光家有作
タンバリンギャラリー 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-24
TEL 03-5770-2331
http://tambourin-gallery.com/tg/2015/10/bitter-tone.html
ベネッセコーポレーション中学講座「マイスタイル」8月号
冊子内、P.6〜P.12 「受験勉強?やりたいこと?」タイトルコラージュ文字と
カットコラージュ10点程を発注いただきました。
(ほっしー&ダーさんキャラクターイラストは空野アオさん画,デザイン岩崎順さんです。)
2015年6月22日(月)~7月12日(日)
12:00~20:00(最終日は17:00まで)
コンテナート
〒151-0053東京都渋谷区代々木1-28-9代々木VILLAGE 2F
http://www.contenart.jp
03-3375-1252
イラストレーター達が描く「パン切手」を特集します。
切手という小さな世界に描かれた美味しそうなパン切手は、手に入れても、もらっても嬉しく、コミュニケーションの輪が
広がるのではないでしょうか。
会期中はパン切手グッズ及び原画の展示販売を行うほか、好評の1年後の誰かに送るミライポストを設置いたします。
近年見直されつつある「手紙」の魅力を体験する3週間。どうぞお楽しみください。
<スペシャルイベント1 「パン」のフレーム切手とオリジナル作品展>
「パン」をテーマにイラストレーター達が描いたフレーム切手とオリジナル作品を展示いたします。
<スペシャルイベント2 郵便グッズ販売>
フレーム切手がセットになったポストカードやレターグッズなどおいしいパンが描かれた郵便クッズを販売いたします。
<スペシャルイベント3 ミライポスト設置>
1年後の自分や誰かに手紙を書きませんか?
宛先とメッセージ、そして切手を貼り、会場に設置してあるミライポストに投函してください。
<スペシャルイベント4 誰でも参加できる「開催パーティー!」>
6月27日(土)18:00~20:00
参加無料
協力
郵政博物館 http://www.postalmuseum.jp/
企画
コンテナート http://www.contenart.jp
「紅茶で楽しむクリスマス」
2014年12月1日(月)~25日(木)
12:00~20:00 コンテナート
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-28-9 代々木VILLAGE 2F
みどころ
コンテナートでは世界にひとつだけ存在するというドバイの7つ星ホテル「ヴァージュ・アル・アラブ」で使われ、世界の5つ星ホテルの91~92%のシェアを持つ「ロンネフェルト社」の紅茶を中心に良質な紅茶をセレクトしています。
12月は紅茶で楽しむクリスマスと題し、クリスマスシーズンにオススメの紅茶20種類紹介します。
スイパイスが入ったクリスマスティーからドライフルーツティーなど、オーソドックスな紅茶から魅力的な香りのフレーバードティーまでバラエティーに富んだ紅茶が集まりました。
会期中は、プレゼントにも最適なイラストレーター達が描く紅茶パッケージ展を中心に、オリジナルブレンドティーを作るワークショップ、20種類の紅茶を実際に店内でオーダーできるギャラリーティーなど、紅茶に関するイベントが盛りだくさん。
紅茶を通じ味と香りとアートにふれる25日間。ご来場お待ちしております。
「紅茶パッケージング展」
ロンネフェルトを中心にオススメの紅茶20種類をセレクトし、人気クリエイターたちのオリジナルパッケージ仕様で展示販売いたします。
▽協力
紅茶専門店ラ・テイエール http://latheiere.com/
▽企画
コンテナート http://www.contenart.jp
私が描くのに選んだ紅茶は・・・
「ショコラ ブラン」
試飲会の時に この紅茶の茶葉に入ってたハート形シュガーを見たら・・・!!
描かずにはいられませんでした^^
ショコラ&ハート型シュガーがふわふわの雪の中に
舞うホワイトハートクリスマスをイメージコラージュしました。
是非・・紅茶とともに原画もお楽しみくださいませ。。。
毎年ポストカードで参加をさせていただいている
アートの楽しさを支援につなげるチャリティーイベント
「Wishing Heart4」に参加します。
(イベント純益は原発被災地の児童支援施設”沖縄球美の里”に寄付します。)
今年はカードだけではなく、ハートがテーマの小品展や
最終日3/9に行われる手作り雑貨販売、紅白梅ワークショップでも
参加させていただきます。
2/25(火)~3/9(日) 期間中はカフェ内での作品展示。
3/9(日)はイベントdayです。
カフェ内でのハートがモチーフのかわいい小品展。
あなたの心に明るさを添えるオリジナル作品を
チャリティー価格でご提供いたします。
参加作家
新井光代 石坂香 おかのちかげ 河合美波(namima)
ごとうえみこ Coklico 根本有華 野田美菜子
平澤一平 藤田ヒロコ 山本カオリ
私は紅白梅コースターワークショップを担当します。
2m程のロープがお花のコ―スターに変身しますよ。
予約受付中です~よろしければご参加ください♡
日時
2014.2/25(火)~3/9(日) 12:00~23:00 (月曜休み)
最終日3/9(日)はイベントday。
場所 maday Kitchen 東京都渋谷区神山町41-3 03-3467-5105
JR 山手線「渋谷駅」「原宿駅」から徒歩15分
東京メトロ「代々木公園駅」出口1(八幡口)8分
小田急線「代々木八幡駅」から徒歩10分
maday kitchen
http://www.madaykitchen.com/
主催 Wishing Hearts
http://blog.goo.ne.jp/kaorise5/e/c49805e85e6ffa44ee0a2465671a9ea3