PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

FAQ

よくある質問

団体に関するFAQ

「イラストレーターズ通信」とは何ですか?

プロイラストレーターによる職能団体です。
2010年1月設立。
2023年2月現在、会員数は約780名です。

運営主体は、イラストレーター森流一郎の個人事務所 合同会社森イラストレーション事務所 です。

団体の目標は何ですか?

世の人々に向けて、イラストレーションという名の小さな幸せを届ける。
イラストレーションという名の小さな幸せをプラスすることで、商品やサービスがよりたくさん売れるようにする。その結果、クライアント様には、より豊かになっていただく。
イラストレーター自身も、十分な報酬を受け取り、地位や権利が守られ、人間らしさにあふれた働く環境の中で、豊かで幸せに生活する。
そして、イラストレーションが溢れる、豊かで幸せな社会を目指す。

作品宣伝のためのイラストレーター登録サイトではないのですか? あるいは、エージェンシーではないのですか?

イラストレーター登録サイトではありません。
プロ・イラストレーター団体「イラストレーターズ通信」の作品を紹介するサイトです。
エージェンシーではございません。
何らかの仲介やイラストレーターの紹介なども行っておりません。

主宰者は誰ですか? 運営はどこが行っていますか?

主宰は、森流一郎です。
森流一郎のページ http://www.illustrators.jp/profile.php?id=0002

森流一郎の個人事務所 合同会社森イラストレーション事務所 が運営しております。

クライアント様・業者様向けの Q&A

会員イラストレーターに仕事が発生した場合、団体が手数料を取ることはありますか?

この団体を運営する森イラストレーション事務所が、手数料をいただくことはございません。
ただし、翻訳サービスは有料となっており、報酬額の3割を翻訳スタッフに支払う必要がございます。この場合も、支払い先は翻訳スタッフであり、森イラストレーション事務所が手数料をいただくことはございません。

イラストレーターを紹介して欲しいのですが?

大変申し訳ないのですが、イラストレーターの紹介は承っていません。
森流一郎は常時忙しく、そこまで手が回らない状態です。
イラストレーターを紹介してほしい場合は、当団体ではなく、イラストレーション・エージェンシー等にお問い合わせください。
イラストレーションエージェンシーには、例えば次の会社がございます。
・スプーン:http://www.spoon.co.jp

会員イラストレーターの連絡先を教えていただけますか?

個人情報保護の観点から、会員イラストレーターの連絡先に関するお問い合わせには応じておりません。
当Webサイトに掲載されている各会員の連絡先に、またはコンタクトページから、直接ご連絡願います。
「仕事の依頼をしたいが、電子メールの返事がない」「仕事をお願いしている途中なのだが、急いで連絡を取りたい」などの事情がある場合は、事務局にご相談ください。連絡先をお伝えすることはできかねますが、事務局からその会員イラストレーターに電話をかけ、クライアント様に連絡を取るよう伝えることは出来ます。
事務局電話番号:042-843-5166
事務局電子メールアドレス;jimukyoku@iratsu.com

年鑑を入手したいのですが?

デザイン、編集、出版、宣伝、広告、商品企画に携わる皆様、その他のイラストレーションを発注するご職業の皆様には、無料でお送りします。

イラストレーションを発注するご職業以外の皆様(イラストレーター、イラストレーター志望者を含みます)には、有料の販売となります。

年鑑の電子書籍版はありませんか?

電子書籍化しており、Amazon にて購入可能です。
Amazon 販売ページ:https://onl.la/nf7zHPd

ただし、電子書籍版では、電話番号や電子メールアドレスを削除しております。
会員の連絡先としては、「Webサイトアドレス」「SNSアカウント」などが表記されております。

サービス、イベント、展覧会などを会員に紹介してほしいのですが?

大変申し訳ございませんが、何らかのサービスやイベント、展覧会などを会員イラストレーターを紹介することは出来かねます。

お手数ではございますが、各会員の連絡先に直接お願いします。

あるいは、閲覧者登録をしていただくことで、会員向けのお知らせが可能となります。
もしよろしければそちらをご利用ください。

閲覧者登録とは

相互リンクをお願いしたいのですが?

現在、新たな相互リンクは受け付けておりません。
ご了承ください。

イラストレーターズ通信に広告を載せることは出来ますか?

現在、広告の表示は休止しております。

会員外イラストレーター向けのFAQ

入会するにはどうしたらいいですか?

入会方法については、次のページをご熟読ください。
https://iratsu.com/recruit/
このページにある「申し込み方法」にしたがってお申し込みください。
ただし、入会にあたっては審査がございます。

元会員です。再入会するにはどうしたらいいですか?

再入会の場合も、初めての入会と同様の審査があります。
入会方法については、次のページをご熟読ください。
https://iratsu.com/recruit/
このページにある「申し込み方法」にしたがってお申し込みください。
なお、入会審査の基準や会員の条件は変化します。
元会員であっても、入会審査で不合格となることはございます。

入会の基準について教えてください。

入会方法と入会基準は以下のページよりご確認ください。
https://iratsu.com/recruit/

入会の基入会審査に落ちてしまいました。落ちた理由を教えてほしいのですが?

ご入会をお願いしないと判断した場合の理由に関して、簡単に説明を差し上げることがございます。
しかし、それ以上の詳しい理由に関してお問い合わせいただいたとしても、対応できかねます。
ときおり、審査に落ちたことに対する苦情を頂くこともございます。そうしたメールにもお返事を差し上げておりません。
大変恐れ入りますが、あらかじめご了承の上、お申し込みください。

入会すると何かメリットがありますか?

この団体は、メリットだけを求める方のご入会は、硬くお断りしております。
この団体は、イラストレーター同士で情報交換し、助け合い、支え合うことこそが目的なのです。
「自分のメリットよりも、みんなの助けになることや、業界全体の
ことを考えられる人間に入会していただきたい」というのが団体としての考えです。

入会すると仕事が来ますか?

大変恐れ入りますが、当団体ではお仕事につながることを保証するものではございません。

この団体は、相互に助け合う団体です。
そのことに魅力を感じずに、「お仕事が来るかどうか」を重視する方は、入会をご遠慮いただいております。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.