タイトル英文
説明
カモさんのプチかわイラストレッスンシリーズ第2弾です。
※第1弾は「気ままにイラスト365日」
本を開けば世界が広がる、イラストレッスンブックです。
アジア〜ヨーロッパ〜南北アメリカ〜大陸 etc.
衣装、建物、食べ物などなど、世界のいろいろ入っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
Illustrator カモ
カモさんのプチかわイラストレッスンシリーズ第2弾です。
※第1弾は「気ままにイラスト365日」
本を開けば世界が広がる、イラストレッスンブックです。
アジア〜ヨーロッパ〜南北アメリカ〜大陸 etc.
衣装、建物、食べ物などなど、世界のいろいろ入っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
Illustrator カモ
辞典のように引いたら
描きたいものの特徴がぱっとわかる、
そんな本があったらいいなと思いできあがったのがこの本です。
イラストは特徴を残してシンプルに、アレンジしやすい仕様です。
一般的なイラストからマニアックなものまで
304頁、かなりの厚みがあります。
よろしくお願い致します。
Illustrator カモ
はじめての「文字の本」です。
手元に1冊あれば文字に関わる色々なことができる本を目指しました。
きちんとした文字、ゆるい文字、
ど忘れしそうなローマ字一覧、筆記体
文字を使った作品いろいろ、
なにより「ゆるかわ文字」をたっくさん! オリジナル文字もあります。
よろしくお願いいたします。
Illustrator カモ
picture book「I can do it !」
『ぼくにもできるよ!』少年写真新聞社
てんかん発作に関する医療啓発本のイラスト挿絵全て
表紙、タイトルを描かせて頂きました。
絵本でわかりやすく親子で読めて、てんかんの知識が
身に付く絵本になっています。
見かけましたらぜひ!手にとってみてください!
全国の図書館、小児医療機関に配布されました。
書店注文はできますが、こちらの少年写真新聞社出版社さん
のHPからの注文のほうが方が早く届きます。
http://www.schoolpress.co.jp/s-491/
どうぞよろしくお願いいたします!
出版社:少年写真新聞社
著者 :てんかん協会 作/みやざきこゆる 絵
発行 :7月中旬 B5サイズ 27ページ
価格 :¥1,944
NHK Eテレで放送されましたボールペンイラストの番組
昨年の「趣味Do楽」本年の「趣味どきっ!」でご好評いただき、
この度ムックが発売になりました。
すべて描き下しの新作イラストです。
イラストの描き方のコツ、イラストの活用方法ほか、
イラストエッセイ、絵描き歌、などなど、盛りだくさんです。
よろしくお願いいたします。
Illustrator カモ
赤、青、黒、緑の4色ボールペンと、12色の色鉛筆で、季節感たっぷりのイラストを描いてみましょう。
どの年齢層の方も楽しめる一冊となっております。
赤、青、黒の、どこにでもある3色ボールペンで描ける、愉快なイラストがたくさん載っています。
実用例やマンガも多数。ただ読むだけでも楽しい気分になれる一冊です。
mandala illustrated
6/19発売「まんだら絵解き図鑑」双葉社 定価¥1500
曼荼羅をわかりやすくイラストで解説した楽しい本を描きました。
宗教評論家大角さんとの初めての共著です。
書店にお寄りの際は是非手にとってみてください。
地獄極楽絵とも呼ばれる曼荼羅を、熊野観心十界曼荼羅から日蓮の題目曼荼羅までユーモラスなイラストで絵解きする。地獄と極楽についてもっと知りたい。その好奇心を満たしながらも、読み進めるうちに日本仏教の懐の深さが沁みてくる。「死にかた、生きかた」がわかる大人のための絵本。
地獄極楽絵とも呼ばれる曼荼羅を、熊野観心十界曼荼羅から日蓮の題目曼荼羅までユーモラスなイラストで絵解きする大人のための絵本。(「近刊情報」より)
おみやげイラストたくさん描きました。
イラスト取材ページもあります!
東京・下町みちくさ散歩のお供にぜひどうぞ!
Illustrator カモ
【出版社】株式会社国土社
【著者】かわのむつみ 作/下間文恵 絵
【価格】定価1,404円 (本体1,300円+税)
【発行】2015年3月20日
【仕様】A5判88ページ
【対象】小学校低学年
株式会社国土社様の『こぶたのタミー』の絵を担当させて頂きました。
かわのむつみさん作の楽しいお話です。
夏休みの推薦図書に選ばれました。
どうぞよろしくお願い致します。
『こぶたのタミー』
http://www.kokudosha.co.jp/search/info.php?isbn=9784337336254