PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

児童書イラスト『なぜ?どうして?仕事のお話』池田書店

『なぜ?どうして?仕事のお話』

スポーツ選手、歌手、動物園の飼育員から、お坊さんまで!
あこがれのお仕事をわかりやすく楽しく紹介しています。

野球選手、鉄道運転士、農家、
漁師、ゲームクリエイター、お坊さんのイラストを担当しました。

出版社による紹介ページはこちら。
http://www.ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-15432-9

スポーツイラスト『クラブ活動アイデアブック 卓球』フレーベル館

『クラブ活動アイデアブック 卓球』

クラブ活動を楽しく進めるために役立つ情報がたくさんつまったシリーズです。
一巻目は卓球クラブのアイデアを紹介します。
(出版社ウェブサイトより)

イラストの一部はこちらにてご覧頂けます。
https://creatorsbank.com/ayu76mi/works/213987?folder=42977

書籍についての詳細はこちら。
https://www.froebel-kan.co.jp/book/detail/9784577038512/

医療マンガ『栄養管理のエキスパートになる本』照林社

『栄養管理のエキスパートになる本』

栄養管理について現場のナースが疑問に思っていることを、初心者にもわかりやすく解説しています。
学習マンガ+解説で楽しく学べ、エビデンスに基づいた理論・手技が読み進めるうちに身につく一冊です。

出版社による紹介ページはこちら。
http://www.shorinsha.co.jp/detail?bt=0&isbn=9784796522175

「366日のおんどく きもちを こめて 演じよう! 」(学研プラス)

「366日のおんどく きもちを こめて 演じよう! 」(学研プラス)

説明

「366日のおんどく きもちを こめて 演じよう! 」(学研プラス)の
7つの童話の挿絵を24ページ分担当させていただきました。

子供の教育に携わることが一つの目標だったので、お声が掛かった時は
大変嬉しかったです!

そして、フランスににいる甥っ子君にもプレゼントいたしました。
フランス語しか話せないので、
これをきっかに日本語沢山覚えてくれると嬉しいです^^。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.