幼児絵本「キリンのリンリン へんし~ん!!」(三恵社)、Amazonで先行予約が始まりました。発売は今月末頃ですhttps://www.amazon.co.jp/…/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i1

幼児絵本「キリンのリンリン へんし~ん!!」(三恵社)、Amazonで先行予約が始まりました。発売は今月末頃ですhttps://www.amazon.co.jp/…/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i1
「2だい目びょういんきんむ犬 モリスのでばんです!」 岩崎書店様より 若月としこ/著 八木橋麗代/絵
聖マリアンナ医科大学病院に勤めている「勤務犬」モリスのノンフィクションのお話です。動物介在療法といって、入院患者さんに寄り添い心理的安定を促す役割を担っております。小学校低学年対象の絵童話(児童書)でイラストたっぷり35枚近く描きました。
あいての気もちを考えて話そう ちくちくことば・ふわふわことば 全3巻 (株式会社汐文社)
イラストを担当いたしました。
かなしい気もちになってしまうちくちくことばを
こんな時どんなふわふわことばで話したらいいか一緒に考えてみよう、といった内容です。
ちょっと言葉使いを変えるだけで相手との関係がもっとよくなる、
毎日がもっと楽しくなるってとても素敵なことだと思います。
この本を読んで毎日が少しでも楽しくなってくれたら嬉しいです。
全3巻本当に楽しく描かせていただきました。
描きながら、自分も言葉使いを見直さないといけない、と子どもたちに学ばされました。
ぜひ読んでみてください。
こちらは図書本になります。
書籍「野菜売り場の歩き方」
イラストを159点描きました。
本文と帯に使っていただいています。
著者:青髪のテツさん
発行:サンマーク出版
本の詳細
https://amzn.asia/d/5QosO0N
書籍『おいしい野菜まるみえ図鑑』
野菜・フルーツ47種類などのイラストを描きました。
装丁や本文などに使っていただいています。
発行:株式会社KADOKAWA
著者:青髪のテツさん
青髪のテツさんの前著も担当させていただきましたが、今回は小学生ぐらいのお子さんから楽しんでいただける野菜・果物選びの基本がわかる超入門書です。(全てふりがな付き)
イラストも前作とは異なったタッチで描いていますので、ぜひご覧ください。
こちらから本文のサンプルをご覧いただけます。
https://amzn.asia/d/9Ly6dTz
レタスクラブのウェブでも一部内容を試し読みできます!
https://www.lettuceclub.net/news/serial/13060/
マンガ『共働きスマート家族、はじめます!』2巻が発売になりました。
今回もたろうくんがさまざまな人間模様に立ち会います!
おまけマンガ10Pも収録。
Amazon、 LINEマンガ、BookLive等、各種サイトで配信中です。