PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

アダプテッド・スポーツイラスト『中学保健体育の学習』Gakken

教科書に準拠したノート教材に、
アダプテット・スポーツのイラストを提供しました。
アダプテッド・スポーツとは、ルールや用具、
補助などで障がい者や高齢者、子どもなど、
より多くの人々が楽しめるよう工夫されたスポーツのことをいいます。
ユニバーサルスポーツと呼ばれることもあります。
こういったお仕事を通して新しい世界を学ぶことができるのも、
イラストレーターとしての大きな喜びのひとつです。

児童書や実用書、広告、ウェブなどにイラストやマンガを描いています。
制作のご相談、ご依頼はこのページ右下のお問い合わせフォーム、
または info★ayumi-art.com よりお願い致します。
★を@に書き換えて下さい。

ナツメ社様新刊「建築を楽しむ教科書」の人物イラストを制作しました

ナツメ社様新刊書籍「建築を楽しむ教科書」の建築家紹介ページにて、近代建築家33名の似顔絵を制作させていただきました。
同様の「教科書シリーズ」で、「ウイスキーを楽しむ教科書」も描かせていただきましたが、こちらもご依頼いただきました。

建築家のイラストはインテリア雑誌などでたまに見かけますが、もっとカジュアルでシンプルなもの、でも似ているものを、というご発注でした。

昔の方は資料写真が少なくて苦労しましたが、着物を着た近代建築家のイラストを描いたのは初めてでしたので、勉強になりました。

新装版『カモさんの毎日たのしいイラストレッスン♪  かわいいイラスト365日』(玄光社)

大変好評いただきご愛顧いただきました『気ままにイラスト365日』が新装版になって登場!

『カモさんの毎日たのしいイラストレッスン♪  かわいいイラスト365日』(玄光社)

9/30発売 Amazon予約受付中 !

※一部の書店では特典プレゼント非売品のポストカードを予定しています(詳細は発売日ごろお知らせ予定)

判型やデザインがぐっと変わり描き方ポイントもすっきりわかりやすく!
イラストも現代版に一部加筆・修正しています。

厚みも増して圧巻の208頁。
掲載点数は500以上。

お気に入りの書籍が新しく生まれかわりとても光栄です。

旧版を手に取ってくださった皆さんと
新装版にしてくださった玄光社さんに心より感謝を込めて
新装版もたくさんの方の元で役立ってくれますように。

illustratorカモ

「こんなときどうする!?マインクラフト ピンチおたすけ図鑑」 株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA 「こんなときどうする!?マインクラフト ピンチおたすけ図鑑 」の第2章CASE1~6,危険図鑑,第3章CASE2,4,6,危険図鑑のイラストを制作しました!「こんな時はどうすればよいのか?」をマイクラのMOBたちといっしょに、クイズ形式で楽しく学べる1冊になっています。マインクラフトは前から知っている大好きなゲームだったのでお仕事で関われて大変光栄です!かわいいMOBキャラもたくさん描かせていただきました~。

パステル出版「HSC・繊細な子の育て方がわかる!ペアレントトレーニング」

2025年8月8日 パステル出版発刊
「HSC・繊細な子の育て方がわかる!ペアレントトレーニング」
著/むらかみ りりか

この度、本書全般の作画を担当させていただきました。
(表紙イラスト・漫画(18p)・本文挿絵イラスト(19点))
書店、WEB書店にて販売開始いたしました。
お見かけした際はどうぞよろしくお願いいたします。

書籍紹介ページ↓
https://desc-lab.com/books/1354/

『中国語で聴く西遊記』表紙絵

株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』にて連載していた『西遊記』が、新装版で発売されるのに伴い、タイトルデザイン+表紙イラストを担当いたしました。

西遊記の三蔵一行と牛魔王一家、女人国の女王、白骨精、観音、如来、天帝、東海竜王、人参果などが桃畑をバックに集合、みたいなイメージで描きました。

西遊記の各回扉絵に関するnote記事はこちら

絵本『ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない』講談社

初の著書となる絵本が出版されました

2025年7月3日、初の著書となる絵本『ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない』が講談社より発売されました。特に有名でもなく、絵本コンペで入賞したわけでもない、私のようなイラストレーターが絵本を出版できるというのは、もはや奇跡です。一生分の運を使い果たしたのではないかと思っています。

絵本の作り方なんてほとんど何も知らないという状態から、手取り足取り担当編集さんに教えていただき、少しずつ形にしていきました。1年半もかかってしまいましたが、渾身のシュルかわ絵本に仕上がっています。
自分なりの個性をめいっぱい詰め込み、子どもも大人も楽しめるような絵本にしたつもりですので、お見かけの際はぜひチラリとのぞいていただけると嬉しいです。

全ページ試し読みはこちら!(2025.8.8まで)

今後も「がんばりすぎている人たちの息抜きになるようなもの」を目指して、イラストレーターとしても絵本作家としても、ますます励んでいきたいと思っています。
しばらくお休みしていた新規案件の受注も徐々に再開しておりますので、ご用命の際はお気軽にお声がけくださいませ。

・絵本タイトル:『ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない』講談社の創作絵本
・発行:株式会社 講談社
・作:めんたまんた
・装丁:城所 潤 + 舘林三恵 (ジュン・キドコロ・デザイン)
・印刷所:共同印刷株式会社
・製本所:大村製本株式会社
・発行日:2025年7月1日 第1刷発行(2025年7月3日発売)

絵本の詳細 – 講談社Webサイト
Amazon
楽天ブックス

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.