
奈良県の商業施設パラディ学園前の新春バーゲンの広告イラストを担当しました。
奈良県の商業施設パラディ学園前の新春バーゲンの広告イラストを担当しました。
現在発売中の『kodomoe 2月号』にて
特集「感染症ドミノから身を守る!今日から親子で“免疫リペア”」のカットを担当しました。
写真とうまく馴染むような構図にしたり、紙面デザインのカラーに合わせた配色になるよう心がけました。
気軽に取り組めることを伝えるため、親しみやすい雰囲気を心がけました。
また、監修の先生の似顔絵もリアルに近いタッチで描きました。
ご本人にとても気に入っていただけたようで光栄に思います。
client:照林社
contents:プチナース2025年2月号特集「よくでる国試イラスト問題」
【ご依頼】株式会社コスミック出版様
雑誌「でっかい!まちがいさがし2月号」の間違い探しイラスト1問担当しました。
テーマは「監視カメラを避けるのにドキドキ…怪盗キャット」でした。
表紙カットと本文のイラストを担当させていただきました。
表紙・サンプルページの画像はあかね書房さまのWebより抜粋いたしました。
[出版社]あかね書房
[媒体名]放送委員アイデアブック
[納品形式]psdデータ
朝日新聞社さまの折込カレンダー「暮らしのメモ」
2024年のイラストを担当させていただきました。
いろいろなモチーフを描かせていただきとても楽しい1年でした😸🐶
ありがとうございました!
新潟県の書店で販売される、新潟県住宅情報誌「ハウジングKomachi」の表紙を担当させていただくことになりました。年間2回の発行です。
発行日:2024年12月25日
CL / D:株式会社ニューズ・ライン
D:TRIUMPH
服選びの一工夫で「だらしない体」から脱出でイラストを担当しました。
株式会社ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスから発売されたピアノ楽譜本、ピアノソロ初中級「こころが整う Relax Piano 〜癒しアレンジで奏でる歌謡曲〜」の装画を制作いたしました。
Relax Pianoシリーズは「癒しアレンジで奏でるJ-Pop」に引き続きお任せさせていただいています。
「昭和を楽しむ今の女性」をテーマに、その当時の憧れの白いピアノ、60〜70年代のファッションの女性と、昭和レトロの象徴のクリームソーダを配置しました。
なんと、以前も描かせていただいたまちがいさがし本の続編が出ましたー!!今回も、カバーイラスト・挿絵3点・まちがいさがし5点を担当しております。