
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。
今回は「布で隠してもモノは隠せません」です。
広島都市圏発行「アシタノ」内コラム【片付けの小部屋】挿絵です。
今回は「布で隠してもモノは隠せません」です。
2024年にマガジン・マガジン様で描いたイラストを『作品一覧』のページにまとめました。
お話シリーズ5点、季節のシリーズ7点の全部で12点たっぷり掲載しておりますで、
是非ご覧くださいませ ⇒ 作品一覧へ
12/20発売
エキスパートナース1月号 (照林社)
『痛みをわかるための解剖生理』のイラストを担当させていただきました。
1月号では、模式図などイラスト2点を制作しました。
制作期間:14日
制作ツール:ペン、水彩、Photoshop
「るるぶ 毎日5 分でまなびの種まき かがくのおはなし 」のお話し・解説パート「のイラストを2話分 担当させて頂きました。
『るるぶ 毎日5分でまなびの種まき かがくのおはなし』
https://jtbpublishing.co.jp/topics/CL000595
ⒸJTBパブリッシング
2024年辰年年賀状のイラストレーション&デザインを担当しました。
タツノオトシゴや貝、星、波などを描いた
写真を入れるタイプの年賀状になります。
画像はTrampolineの年賀状からお借りしました。
ご利用いただけますと、うれしいです。
◇インプレス年賀状書籍 2024年版
『筆まめでスピード年賀状2024』
『かんたん年賀状素材集2024』
上記の書籍に掲載いただきました
https://book.impress.co.jp/category/material/card/?page=topbanner
◇パレットプラザ年賀状2024(ウェブ、アプリ)
https://nenga.paletteplaza.jp/newyear/template_detailGP-439/
◇Trampolineの年賀状2024(ウェブ)
https://trampo.base.shop/items/80342965
再生可能エネルギー事業を展開する株式会社レノバ様の、2024年カレンダーのイラストレーションを担当しました。全国各地に実在する、レノバ様の発電所のある風景を描きました。
カレンダーのお仕事は2回目でしたが、ボリュームのある13作、1年の中でも最もやりがいのある仕事の1つでした。
work/オレンジページ 2023年 6/2号/カビ&ぬめりを撃退せよ!の挿絵を担当しました。
現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」 2024年1_2月号のダジャレレシピのコラムの挿絵を描かせていただきました(連載74回目)。「お年玉」から発想された土鍋のレシピで土鍋料理のイラストです。
I drew an illustration for the pun recipe column in the January/February 2024 issue of the novel magazine “Novel Jewelry” published by Kobunsha, which is currently on sale (74th serialization). This is an illustration of a clay pot recipe inspired by “Otoshidama”.
Kracie様のヘアケアライン「ディアボーテHIMAWARI」のリニューアルに伴い、ディアボーテHIMAWARI公式インスタグラム用のイラストレーションを担当します。テーマ・ストーリーに合わせた絵を描きます。
…………………
ー日常に溶け込む非日常、突然現れる30分の余白でわたしらしく過ごす時間ー
その日の私は17時に仕事を切り上げられた。自宅の壁にぴたりと向き合ったデスクの上で、大きくお腹を空かせながらパソコンを閉じる。
今夜は いつもよりも丁寧に晩御飯を作るのもいいかもしれないと、マフラーを手に取りスーパーへ向かう。
途中の道にあるノスタルジックな洋食屋からは、香ばしい揚げ物の香りが漂っていたり。
そんな幸せの香りに引き寄せられるようにして、私はおおきくてちょっぴり贅沢なチキンを食べた。あまりにもおいしかった。