株式会社イースト・プレスより発売の「ガラスペンでなぞる きらめくメルヘンの世界」にて挿絵9点を担当いたしました。名作童話のシーンにあわせて描いています。
1枚目:美女と野獣
2枚目:眠れる森の美女
3枚目:ロバを連れた親子
編集・デザイン・訳文
whiteline graphics co.




株式会社イースト・プレスより発売の「ガラスペンでなぞる きらめくメルヘンの世界」にて挿絵9点を担当いたしました。名作童話のシーンにあわせて描いています。
1枚目:美女と野獣
2枚目:眠れる森の美女
3枚目:ロバを連れた親子
編集・デザイン・訳文
whiteline graphics co.
ワンちゃんのおもちゃやお菓子、ケア用品が毎月届くサブスクサービス「doggy box」。
この度、2024年3月号に同封されるミニブックの表紙ならびに中面MAPのイラストレーションを担当しました。
淡いネイビーピンクというテーマカラーに沿って、ヨーロッパのような街並みと旅を楽しむ犬たちを描きました。動物をメインキャラクターとして描かせていただくご依頼は久しぶりでしたが、楽しく描けました!
みちかけ 4月号 / コスパクリエーション(2024)
日本の伝統や行事を手のひらサイズに表現したお飾りを提供する「四季の雅」の会報誌の表紙、裏表紙、目次のイラストレーションを担当しました。
今回の表紙では、桜と柳をモチーフに日本的な夕暮れ時の情景を描いています。目次では、4月のお飾りである扇子をモチーフに表現しました。
ほかにもポストカードや封筒にも使用。
日本の季節と伝統を感じる
12ヵ月のお飾り「四季の雅」、
ご購入者さま向け会報誌『みちかけ』vol.2で
挿絵を担当させていただきました。
クライアント:株式会社コスパクリエーション
発行:プレコチリコ株式会社
「四季の雅」公式サイト
https://shikino-miyabi.jp/pages/plan01
のりものえさがしページのイラストを担当させて頂きました。
2歳向けの知育教材なので、実物からあまりデフォルメしすぎず、かつかわいく…といったご希望でこんなイメージで描きました!
【くもん出版 オンラインショップ】
https://shop.kumonshuppan.com/view/item/000000003537?category_page_id=ct370
ものづくりCrossroad様主催「第12回 北山マルシェ~ものづくりStreet~」のビライラストを描かせていただきました🌸
自然豊かでおしゃれな街、京都の北山で、可愛い小物、美味しい食べ物、素敵な音楽が楽しめる素敵なイベントです。お近くの方は是非…✨
http://monocro.info/Street/index.html
働く女性の生活情報サイトmichill(by GMO)にて連載しているファッションイラストコラムが更新されました。
こちらではファッションコーディネート、イラスト&レイアウトデザイン、ライティングを担当しています。
今回のテーマは「きれいめドルマンコートで春のイチオシトレンドスタイル」です。
▼詳しくはこちらでご覧いただけます▼
ー・ー・ー・ー・ー・ー
きれいめドルマンコートで春のイチオシトレンドスタイル♪
https://michill.jp/author/column/187932
ー・ー・ー・ー・ー・ー
地方移住に特化した「ワープシティ」にて、教育移住に関するコラムのアイキャッチイラストを描かせていただいております。
STEAM教育やICT教育など、科学や自然をイメージした抽象的な図形で自由に遊ぶ子どもたちと、楽しそうだな〜これからどんなところに行こうかな!とワクワクしている親子をイメージしています。
小さなサムネイルで見る際も、カラフルな塗りタッチで目を引くアイキャッチになっています。
記事内では先進的な6つの教育について、簡潔にまとめられていてわかりやすいです。
ここからさらに掘り下げていくコラムも続きますのでお楽しみに!
▽リンクから記事に飛べます
📙お知らせ📗
平熱さん(@365_teacher )の新刊
『むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。』
が東洋館出版社より3月25日に発売されます!
私は装画と挿絵を描かせていただきました。
デザインは佐藤亜沙美さんです。
発売前からAmazonや楽天などのサイトで、教育学カテゴリ売れ筋ランキング1位になりました。
平熱さんならではのリズム感のある軽妙な語り口に合わせて、中面のイラストもやさしさと楽しさいっぱいな雰囲気で描かせていただきました。来週発売になりますので、ぜひ手に取ってご覧ください!