PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

岡山二人クリニックさま 動画「イラストでわかる!岡山二人サテライトクリニック」内イラスト

医療法人社団 岡山二人サテライトクリニックさまのご案内動画「イラストでわかる!岡山二人サテライトクリニック」内イラストを15点描かせていただきました。動画制作はshunji-design-officeさまです。
親しみやすく優しい雰囲気、また動画でポップに表示されることを意識して線は比較的はっきり描いています。

動画はこちらからご覧ください。
岡山二人サテライトクリニックWebサイト
https://www.futari.or.jp/satellite/

制作期間:1ヶ月半程度

書籍「予約の取れないセラピストの 骨格小顔1分メソッド 」イラスト

オレンジページ様出版の書籍「予約の取れないセラピストの 骨格小顔1分メソッド 」のイラストを担当しました。

この書籍では1日1分だけで顔の土台となる骨格を整えて小顔になるメソッドが紹介されています。

実際に始めた方のビフォーアフターの写真も掲載されているのですが、全然顔が変わっていてびっくりしました…!

書籍のデザインに合わせて普段よりもイラストの線を濃いめに仕上げています。

著者の三木まゆみさんの似顔絵も描かせていただきました!

———————————————————-

イラスト制作期間:約3週間

※制作期間は目安です。スケジュールの混み具合によって変化します。

———————————————————- 

「やくしん」4月号 特集記事扉絵を担当しました

佼成出版社様の月刊誌「やくしん」4月号の特集記事、
『不登校を考える』の扉絵を担当しました。

教育の現場で実際に子供たちを支える専門家の方へのインタビュー記事、不登校を過去に経験した方やお子さんが不登校になった経験を持つ方々の経験談などで構成されています。
不登校の原因がはっきりしている場合もあれば、原因がわからないのに学校へ行けなくなる、という子供も意外と多いとか。
もし今自分が子供だったら・・と想像すると、自分の心の中と、外の世界の情報の流れのスピードが違い過ぎて疲れてしまうかも、学校の先生もとても忙しそうだし、不登校になってもおかしくないかもなぁ・・など、もしそうなったら・・、などなど、いろいろ考えることの多い特集記事でした。

月刊誌5月号 法律コラム 4コマ漫画

かわいい,挿絵,さし絵,漫画,女性,人物,男性,雑誌,4コマ漫画,書籍,明るい,やさしい,キャラクター,カット,楽しい,優しい,ほのぼの,ポップ,家族,一色,モノクロ
月刊誌の 法律コラム「コンプライアンスアカデミー」5月号 連載の4コマ漫画と挿絵を描かせて頂きました。

タイトル英文

Monthly magazine May issue Law column 4-panel comic

説明

毎月、月刊誌の 法律コラム「コンプライアンスアカデミー」で連載で4コマ漫画と挿絵を描かせて頂いております。

コラムの内容が法律の難しく固目の文章の為、漫画は柔らかく優しく楽しく噛み砕いて描いています。

漫画の他に挿絵やアイコンイラストも描いております。楽しく伝わるイラストになっていたら嬉しいです。

説明英文

Every month, I draw four-panel comics and illustrations for the monthly magazine’s legal column “Compliance Academy.” Since the content of the column is difficult and solid legal text, the manga is drawn in a soft, gentle and fun manner. In addition to comics, I also draw illustrations and icon illustrations. I would be happy if the illustrations were fun to convey.

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.