
イラストMAP_京都産業大学パンフレット

英語の検定教科書の中面挿絵を描かせていただきました。
キングレコード 「GO! GO! 楽しいドライブソング」 のジャケットイラストを担当させていただきました。恐竜(怪獣!?)の乗り物のイラストはいつか描いてみたいモチーフだったので、丁度よい機会を頂いて良かったです。下記音楽配信サイトなどで音楽配信予定です。
すくいく
https://sukuiku.com/
レディースアートネイチャー会報誌2024春号で
インタビュー記事の挿絵としてイラストを描きました。
一面春の花に埋もれて本を読む女性です。
2024年度 書写ノート 6年生(株式会社日本標準)
教出・光村・東書版のイラストを制作いたしました。
小学校高学年の児童に親しみやすいマンガタッチで制作いたしました。
マンガタッチですが教材ですのでアニメっぽくなりすぎないようにアナログ水彩風を意識してやわらかく仕上げました。
背景の線も普段より薄く仕上げています。
Illustration for 3 minutes a day, no matter how old you are, create
walkable knees”” published by Seishun Bunko
青春文庫発刊『1日3分 いくつになっても 「歩けるヒザ」をつくる』書籍で
女性と男性のヒザに関するエクササイズ、お悩みのシーン、体操のイラスト等
健康に関する絵を明るく爽やかに描かせて頂きました。
Published by Seishun Bunko, 3 minutes a day, no matter how old you are, create
knees that can walk”” Exercises related to the knees of women and men, scenes of concerns, illustrations of gymnastics, etc. I was able to draw a bright and refreshing picture about health.
「ラジオ英会話」4月号(NHK出版)テキスト内の『聞いたよカレンダー』のイラストを担当いたしました*
client:LITALICO ジュニア
contents:ウェブ用広告
小学2年生のお悩みについてのイラストです。
株式会社高橋書店様『おもしろい!進化のふしぎ まだまだざんねんないきもの事典』
カバーイラスト・本文いきものイラストを担当させて頂きました。第9弾です!
恐竜などの古生物も紹介されています。
『ざんねんないきもの事典シリーズ』のサイト▷https://www.takahashishoten.co.jp/zannen/
お見かけの際はよろしくお願いいたします!