
企画・営業〜発送までの様子を描かせていただきました。アイソメイラストは、可愛らしい雰囲気が出せるように、コロッとしたフォルムを心掛けました。今年はお髭がある方を描かせていただくことが多く、勉強になりました!ありがとうございました^ ^
企画・営業〜発送までの様子を描かせていただきました。アイソメイラストは、可愛らしい雰囲気が出せるように、コロッとしたフォルムを心掛けました。今年はお髭がある方を描かせていただくことが多く、勉強になりました!ありがとうございました^ ^
企画・営業〜発送までの様子を描かせていただきました。アイソメイラストは、可愛らしい雰囲気が出せるように、コロッとしたフォルムを心掛けました。今年はお髭がある方を描かせていただくことが多く、勉強になりました!ありがとうございました^ ^
中央公論新社さま出版の女性誌「婦人公論」11月号の中ページ挿絵1点制作いたしました。
美容対談記事の担当者さまの似顔絵を描かせていただきました。
———————————————————-
イラスト制作期間:約1週間
※制作期間は目安です。スケジュールの混み具合によって変化します。
———————————————————-
『不思議なくらい部屋が片づく魔法の言葉 (幻冬舎単行本) 』 幻冬舎 / 2024
図版数:漫画10P、イラスト13点
デザインツール:Photoshop
装丁 山家由希
– 制作memo –
著者のおむらちもさんが、どのように超人気「片づけ心理カウンセラー」になっていくのか…その過程に心を動かされながら導入漫画を描かせていただきました!
主婦の友社様から出版されている「みきママ やり抜きごはん」のイラストを担当させて頂きました。
レシピ中の手順説明用として1点のイラストを担当させていただいております。
カステラをボールにしく様子です。
Kracie様のヘアケアライン「ディアボーテヒマワリ」のインスタグラム用のイラストレーションを担当しています。今回で7回目です。
ー日常に溶け込む非日常、突然現れる30分の余白でわたしらしく過ごす時間ー
今日は久しぶりに会う友人とランチの予定。 新しく取り入れたヘアケアアイテムのおかげか、最近は髪の調子がいい。今日は特に髪が素直で 思ったよりも早く支度が終わった。
家を出る時間まで、まだ少し余裕がある。せっかくなら 早めに出るよりもう少しだけ自分のために時間を使おう。
会えなかった時間の分だけ話したいことがたくさんある。きっとお互いに話が尽きないだろうなぁ。なんて考えながら鏡を見ると、楽しそうに微笑む自分と目があった。
株式会社フレーベル館様 月刊絵本「キンダーブック1 12月号」の
「わくわくパーティー」のシールページ イラストを担当させていただきました。
クリスマスパーティを楽しむ動物たちを描かせていただきました。
クッキーやパーティグッツのかざりシールを組み合わせて
遊べるかわいい紙面になっています。
そして、なんとケーキの部分を指でこすると
あまくて美味しい香りがするという仕掛けが!
私、幼少期に香り付きの文房具キッズとして活動していたので
とても懐かしい気持ちになりました。
「キンダーブック1 12月号」の詳細は下記URLにて
ご確認できますのでよろしければご覧になってくださいね。
https://kinderbook.froebel-kan.co.jp/kb1?y=2024&m=12
春先に納品したイラストがやっと竣工しました。
横浜の本牧整形外科さんの外壁で、すごいインパクトです。
白夜書房様から発売中の雑誌「クロスワードランド 2025年1月号」で、「長寿の秘訣」がテーマのカットイラストを描かせていただています。
書店で見かけたらぜひご覧ください。
株式会社世界文化ワンダーグループ様
2024年度「ワンダーブック」の12月号表紙イラストを
制作させていただきました。
12月はクリスマスシーズンとのことで
雪だるまさんのお菓子の家のクリスマスパーティーに
招待されたイラストを制作させていただきました。
お菓子がいっぱいのカラフルな表紙です。
ワンダーブックは幼稚園や保育園・こども園を通じてのみ購入が出来る月刊絵本です。
月刊絵本の詳細ページはこちらから↓サンプルページもご確認できます。
https://mywonder.jp/picturebooks/31751/