

merメル6月号『マインドフルネス』のページでイラストを描きました。ありがとうございます。


merメル6月号『マインドフルネス』のページでイラストを描きました。ありがとうございます。

みんなのバリアフリー(全3巻)/あかね書房のイラストのお仕事を
担当させていただきました。
1巻 心のバリアフリーってなんだろう?
2巻 障害のある人が困っていることを知ろう
3巻 みんなでできるバリアフリー活動




全国の百貨店で発売されました「BEAMS DESIGN」の雑貨イラストレーションを担当いたしました。
(ハンカチ、ティッシュケース、ポーチ、ペンケース、トートバッグ、マグカップ等々)
ぬいぐるみのクマ&男の子&女の子が「HAPPY・SMILE・BEAMS・DESIGN」の人文字を作っているイラストレーションを描きました。
※各商品の詳細等はホームページの「GOODS」ページをご覧ください。

中学生の教材『整理と対策』(明治図書)が全面改定となり、
英語「シャッフルテスト」にイラストを描きました。
ありがとうございました。


来年で発売40周年となるロングセラー商品[くもんのカード]にて、
この度、リニューアルとなり共通使用する使い方説明書用のカットイラストを描かせていただきました。

以前、イラストレーターズ通信がきっかけでお仕事を頂いた
株式会社高橋書店様から再度ご連絡頂き、
おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
表裏カバーイラスト・本文いきものイラストを担当させて頂きました。
ありがとうございました!
『気象予報士さん』のお仕事紹介コーナー、カットイラスト5点をご依頼いただきました。


ぺあぜっと「ことばのひろば」コーナーのイラストのお仕事を
年間通して担当させていただきました。


A人権ブック JF人権ブックにて全てのイラストを描きました。ありがとうございました。

『13歳、「私」をなくした私 性暴力と生きることのリアル』にて、本文カットを描きました。ありがとうございました。