-.jpg)
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。
シチズンさま クロスシー公式アカウントで、シチズン時計にまつわる自身が時計を付ける理由や思い出深いストーリーを物語にした「なぜ時計をつけるの?」にイラストを描せていただきました。
12月は旦那さまから奥様へのプレゼントのストーリーです。
株式会社宝島社様「素敵なあの人」 2024年2月号
【60歳からの幸せになるための「良い加減」】の企画にて挿絵を描かせていただきました。
DHCさまの会報誌 みんな元気?の酔いの正体を知ろうというページの挿絵を
貼り絵で描かせていただきました。
webニュースサイト「ねとらぼ」にて、隠し絵クイズ用イラストを担当しています。
(※現在は育休のため一旦お休み中)
10月分はイチゴでにぎわうラーメン屋さん。
どこかに「なすび」が隠れています。
掲載記事/答えはこちら(2023.10.27 公開)
甘いイチゴがしょっぱいラーメン食べて大丈夫なんでしょうか。
右上のラーメンを食べたあと満足げな表情で帰っていくイチゴがお気に入りです。
育休のため、こちらを最後に一旦隠し絵クイズの連載もお休みさせていただきます。
大根編から始まり計13枚、試行錯誤しながらの制作でしたが、どれも楽しく好きに描かせていただいてとてもありがたかったです。
また再開できたら、クスッと笑えるような楽しいイラストをたくさん作っていきたいと思っています。
– クライアント:アイティメディア株式会社
– 媒体:web「ねとらぼ」
– 使用アプリケーション:Fresco, Illustrator
(※現在は育休のため新規イラスト制作はお休み中)
使用アプリケーション:Clip Studio Paint, Photoshop
特に気に入っているのは、1枚目「100年後、筑豊に天才が集まるが、何かがおかしい問題」と2枚目「100年後も動物としゃべれない問題」のイラスト。
100年後の未来の設定なのに、あまり未来感のない機械を作っている天才たちがシュールで好きです。
10月から産休・育休に入ったため、10/22放送分を最後に、番組中盤で使用されるテーマイラスト制作は一旦お休みさせていただいています。(番組冒頭イラスト・MC似顔絵等は継続使用)
番組立ち上げ当初からたくさんのイラストを任せていただき、また大々的に使っていいただき、本当に光栄でした。微力ながら番組の盛り上がりに貢献できていたら嬉しいです。
10/29放送分からのテーマイラストは松尾達さんにご担当いただいています。
ゆる度の増した松尾さんのイラストと共に、引き続き番組を楽しんでいただけると嬉しいです。
・ 番組名:「ナンテ未来ダ!?首都福岡」
・放送局:株式会社テレビ西日本(TNC)
・放送日:毎週日曜ひる12:00~(フジテレビ系列)
・放送地域:福岡
・出演者:小峠英二(バイきんぐ)、井桁弘恵、ゴリけん
▶︎番組Webサイト https://www.tnc.co.jp/capital_fukuoka
▶︎TVer https://tver.jp/series/sr8ag9hbo1
▶︎YouTube https://www.youtube.com/@fukuokashuto
使用アプリケーション:Clip Studio Paint, Photoshop
(※現在は育休のため新規イラスト制作はお休み中)
使用アプリケーション:Clip Studio Paint, Photoshop
1枚目「100年後、犬鳴峠のイメージを明るくしたい問題」と2枚目「100年後も青春が甘酸っぱい問題」のイラストが特に気に入っています。
青春感のあるイラストは描いたことがなかったのでどう表現するか迷ったのですが、結局いつも通りな雰囲気に。普段あまり描かないものを表現するのは新鮮でした。
・ 番組名:「ナンテ未来ダ!?首都福岡」
・放送局:株式会社テレビ西日本(TNC)
・放送日:毎週日曜ひる12:00~(フジテレビ系列)
・放送地域:福岡
・出演者:小峠英二(バイきんぐ)、井桁弘恵、ゴリけん
▶︎番組Webサイト https://www.tnc.co.jp/capital_fukuoka
▶︎TVer https://tver.jp/series/sr8ag9hbo1
▶︎YouTube https://www.youtube.com/@fukuokashuto
webニュースサイト「ねとらぼ」にて、隠し絵クイズ用イラストを担当しています。
(※現在は育休のため一旦お休み中)
9月分は宇宙を漂うメロン。
どこかに「きゅうり」が隠れています。
掲載記事/答えはこちら(2023.9.22 公開)
気に入っているのは、右上部分の宇宙人に導かれそうになっているメロン。
宇宙空間のキラキラした感じをあれこれ試行錯誤しながら表現するのが楽しかったです。
– クライアント:アイティメディア株式会社
– 媒体:web「ねとらぼ」
– 使用アプリケーション:Fresco, Illustrator
『PHPスペシャル』2024年1月号(株式会社PHP研究所)
「生きるのがラクになる 執着の手放し方」挿絵を担当いたしました。
イラ通きっかけでいただいたお仕事です。
優しく繊細なイメージで、白黒のカットを7点描かせていただきました。
書誌情報
PHPスペシャル2024年1月号
出版社:株式会社PHP研究所
発売日:2023年12月10日
年鑑イラストレーターズ通信をご覧いただいた制作会社さまがらのご依頼です。
ふれあいの窓 11月号 / 東京都交通局(2023)
都営交通のPR誌内の連載「TOEIのオシゴトストーリー」にてイラストレーションを担当しています。
すこし硬い内容をわかりやすく身近に感じてもらえるよう、やわらかなタッチで仕上げています。
Webでもご覧いただけます。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/magazine/fureai/web/work/
制作|文化工房