PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

【季刊誌表紙】健康情報誌「すこやか」2025年春夏号

株式会社 株式会社ビーアンドエス・コーポレーション発刊の健康情報誌 「すこやか」2025年秋冬号(9/1発行)の表紙イラストを担当しました。

秋らしく、いちじくがモチーフとなっています。

「すこやか」は、B&SコーポレーションのWEBサイトからデジタルブックでもご覧いただけます。 https://bandscorp.jp/websukoyaka/

CL / 株式会社ビーアンドエス・コーポレーション

早稲田学報8月号の特集記事のイラスト制作しました


早稲田学報2025年8月号の特集記事「100年の歴史を背負うエンパクのプロフェッショナル」内で人物イラストを制作させていただきました。これは扉のメインイラストです。

早稲田大学様の坪内博士記念演劇博物館が2028年に100周年を迎えるにあたり、創設者の坪内逍遥先生が収蔵された演劇・映像資料は、今や100万点以上に及ぶとのこと。

英国の劇場を模した建築やコレクションを管理する「演劇博物館」のスタッフの方々のお仕事ぶりを、イラスト化させていただく機会に恵まれました。

上はその特集記事の扉のメインイラストです。

以下は実際のスタッフの方々の人物イラストです。

【お仕事】DHC様 会報誌『みんな、げんき?』8月号コラムイラスト制作

化粧品・健康食品メーカー DHC様の会報誌『みんな、げんき?』8月号にて、読者のおたよりコーナーのイラストを担当しました。

メインイラストでは、夏祭りの盆踊りを舞台に、提灯の灯りと人々の賑わいを背景に、金魚すくいの金魚を不思議そうに見つめる犬の姿を描きました。
落ち着いた色合いで、夏の終わりを感じさせる懐かしい情景に仕上げています。

サブイラストは、アイスクリーム。ひんやりとした甘さと夏のわくわく感を、シンプルな構図で表現しました。

どちらも、どこか懐かしさを感じる季節のワンシーンを描いています。

イラスト:イロハアヤ(イロハ図案工房)

スポーツイラスト『バスケットボール ルールブック』リーフラス

スポーツクラブの会員に配布される冊子用イラストです。
対象となる小学生にもわかりやすく、親しみがわくよう心掛けて描きました。

バスケットボールのルールや技を紹介したイラスト
バスケットボールのルールや技を紹介したイラスト

児童書や実用書、広告、ウェブなどにイラストやマンガを描いています。
制作のご相談、ご依頼はこのページ右下のお問い合わせフォーム、
または info★ayumi-art.com よりお願い致します。★を@に書き換えて下さい。

【お仕事】DHC様 会報誌『みんな、げんき?』7月号コラムイラスト制作

化粧品・健康食品メーカー DHC様の会報誌『みんな、げんき?』7月号にて、読者のおたよりコーナーのイラストを担当しました。

メインイラストでは、縁側のちゃぶ台をのぞく猫や咲き始めたひまわりで、夏の何気ない日常を描いています。
サブイラストは「青春」がテーマで、部活動を思わせるバドミントンのラケットとシャトルをモチーフにしました。

どちらも、どこか懐かしさを感じる季節のワンシーンを描いています。

イラスト:イロハアヤ(イロハ図案工房)

『わたしの声をきいて4 病気や障害のある兄弟姉妹がいる子どもが思っていること』書籍表紙イラスト、挿絵/中央法規出版

3人の子どもの声が、絵本になっています。お話の後のページには、「こまっているとき、どうすればいいの?」「きょうだい児のお友だちに、どう接すればいいの?」「大人の方へ知ってほしいこと」が書かれています。

どの子も絶対可愛く描くぞ!と決めて描きました。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.