PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

第12回TIS 公募展

第12回TIS 公募展

タイトル英文

説明

『第12回TIS公募展』
入選で展示に参加いたします。
ご都合が合いましたら、ご覧頂けますとうれしいです。

2014年10月2日(木)~10月16日(木)
Gallery 5610
東京都港区南青山5-6-10 5610番館
TEL.03-3407-5610
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B3出口より3分
11:00 ~ 18:00(金曜日は19:00まで)
日曜祝日休廊
入場無料
◎オープニングパーティ・表彰式
10月2日(木)18:00 ~ 20:00

よろしくお願いいたします。

説明英文

約300人のブックカバー展

約300人のブックカバー展

タイトル英文

説明

前回につづき
架空の本屋さんの、架空のブックカバーの展覧会
約300人のブックカバー展に参加させていただきます。

今回は約300人の架空の本屋さんの約300種類の
新作のブックカバーを展示・販売致します。
しかも会場は東京・大阪・名古屋の3都市・6会場と、
大幅にスケールアップしての開催です!
もちろんブックカバーの印刷は、
味のあるレトロ印刷でおなじみのレトロ印刷JAMさん。
期間中、各会場にてトークショーなどブックイベントも盛りだくさんです。
みんなのココロの中の本屋さんで、読書の秋を楽しみましょう!
(HPより一部転載)

わたしのブックカバーは下記会場での展示販売となります。
ブックカバーの他、「架空の書店が選んだこの一冊」と題し
オススメ本も展示されます。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

大阪
会場A:梅田ロフト
9月19日(金)ー 10月6日(月)

東京
会場A:LOFT&
10月2日(木)ー 10月16日(木)

名古屋
会場A:ロフト名古屋
10月10日(金)ー 11月3日(火)

http://bookkaba.lolipop.jp/logos/

説明英文

「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014」参加

「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014」参加

タイトル英文

説明

「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014」に20日(土)21日(日)の2日間参加します。
ぜひふらりと遊びにいらしてください。
1FのroomB16でお待ちしております。

http://zinesmate.org/lang/jp/the-tokyo-art-book-fair

開催日と時間:
9 月 19 日 (金) 15:00-21:00 レセプションパーティー(どなたでもご来場頂けます)
9 月 20 日 (土) 12:00-20:00
9 月 21 日 (日) 11:00-19:00

会場:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
東京都港区北青山1-7-15

説明英文

THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014

THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014

タイトル英文

説明

今年で6回目を迎えるアジア最大のアートブックフェア
THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014に出展します。

リトルプレス・zine「yohaku to hibi to」
フリーペーパー「yohaku to hibi to free」の他
一筆せんや小さなカード、活版印刷ポストカード
包装紙などの紙モノ雑貨も持っていく予定です。

国内外のアート系出版社、ギャラリー、書店、
ジンメイカーやアーティストなど
約300組が一同に会します。
各出展者がブースで行うプレゼンテーションの他
多彩なイベントが行われます。

お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください。


THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014
http://zinesmate.org/

9/19 15:00-21:00
9/20 12:00-20:00
9/21 11:00-19:00

会場:京都造形芸術大学/東北芸術工科大学外苑キャンパス
http://gakusha.jp/tokyo

説明英文

「ゴーストバスターズ」特別アート展参加

「ゴーストバスターズ」特別アート展参加

タイトル英文

説明

映画『ゴーストバスターズ』が公開30周年を記念して再上映されることを受け、
9月12日より『ゴーストバスターズ』特別アート展が開催されます。

■入場無料
■会期・場所

●9月12日~26日
ヒューマントラストシネマ渋谷
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 7・8F 03-5468-5551

●9月27日~10月4日
シネ・リーブル池袋&J.S.BURGERS CAFE池袋店
東京都豊島区西池袋1-11-1 03-3590-2126

参加アーティスト:
OKAME / 小川かなこ / 小松ゆりこ / コンドウカヨ / 佐々木奈菜 / 下田昌克 / タカヒロコ / 立澤香織 / tupera tupera / ノブカネユミ / 本田亮 / まるやまあさみ / mimoe / ヤマダユウ / 若井麻奈美
メインビジュアル:本田亮

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00032502-crankinn-ent

説明英文

かとまり個展「髪、きった?」8/29-9/3

かとまり個展「髪、きった?」8/29-9/3

タイトル英文

説明

表参道のOPAギャラリーにて初個展を行います。
女の子のヘアスタイルがテーマの展示です。
初日18:00-20:00には、
ささやかですがオープニングパーティもございますので、
お時間あればぜひお越しくださいませ。

よろしくお願いいたします*

=============

かとまり個展「髪、きった?」
女の子は髪で変わる。
”わたしらしさ”をどう見せるか、それが大切なこと。

2014年8月29日(金)- 9月3日(水)
11:00 – 19:00  最終日17:00まで
*オープニングパーティ 初日18:00-20:00

OPA gallery
150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
TEL.03-5785-2646
表参道駅 A3,A3出口徒歩5分
http://opagallery.net/

=============

説明英文

「実践装画塾4 修了展」

「実践装画塾4 修了展」

タイトル英文

説明

会場 ギャラリーDazzle
〒107-0061 東京都港区北青山2-12-20 #101
TEL&FAX 03-3746-4670
http://gallery-dazzle.com/exhibitions/「実践装画塾4-修了展」/

期間 7月22日(火)〜27日(日)12:00〜19:00(最終日17:00まで)
 22日:19:00〜オープニングパーティ(別会場にて)
 27日:15:00〜ギャラリートークイベント

装画を用いる場合でもその書籍の分野は文芸、人文、ビジネスなど様々です。
デビューするにはどうしたらいいのか、どの分野が向いているのか、イラストレーションでしかできない事とは何か、などを各分野のデザイナー(装丁家)が実践に即してレクチャー&クリニック。
その成果を元にイラストレーションを制作し展示いたします。

◆装丁家
臼井新太郎、関口信介、宮川和夫
◆イラストレーター
榎本ハイホ、柿崎えま、鈴木暢男、タカズギチアキ、楯川友佳子、野口奈緒子、古川じゅんこ、古屋智子、町田七音

説明英文

「誕生月の花を描く」(ギャラリーえいじう)に参加します。

「誕生月の花を描く」(ギャラリーえいじう)に参加します。

タイトル英文

説明

「誕生月の花を描く」展
2014年7月21日(月)〜26日(土)
11時〜19時
coffee & Gallery えいじう

新宿区荒木町22−38
tel & fax 3356-0098
地下鉄丸ノ内線「四谷3丁目」より6分
都営地下鉄「曙橋」より3分

自分の誕生月12月の花を描きました。
ご都合があいましたら、ご覧頂けますとうれしいです。
よろしくお願いします。

説明英文

「俳句2」

「俳句2」

タイトル英文

説明

●2014年7月11日(金)〜16日(水)
●11:00〜19:00(最終日17:00まで)
●オープニングパーティー:初日18:00〜20:00
●OPA gallery http://opagallery.net/index.html
  渋谷区神宮前4-1-23-1F 03-5785-2646

イラストレーター5人が選んだ俳句を描き見る展覧会
〜参考の五句〜
「紫陽花や きのふの誠 けふの嘘」正岡子規
「菜の花や 月は東に 日は西に」与謝蕪村
「スケートの ひも結ぶ間も はやりつつ」山口誓子
「きつつきや 落ち葉をいそぐ 牧の木々」水原秋桜子
「夏シャツや 大きな本は 置いて読む」長嶋有

●出展者
石井理恵/いわがみ綾子/野田映美/HITO/安福 望

説明英文

第三回クリエイターEXPO東京に出展します。

第三回クリエイターEXPO東京に出展します。

タイトル英文

説明

第三回クリエイターEXPO東京に出展します。http://www.creator-expo.jp/
会場:東京ビッグサイト会期:7/2(水)〜4(金)
ブースはデザイナーゾーン28-51です。
作品例
https://exhibitor.reedexpo.co.jp/TIBF/2014/search/jp/creator/image.php?mode=pdf&file_name=portfolio_sk05796create_3359.pdf

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.