PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

石井明日香 ごとうまきこ 2人展「ぐるりのまなざし、遥かのまなざし」

説明

石井明日香 ごとうまきこ 二人展「ぐるりのまなざし、遥かのまなざし in Koshimizu」

2024年10月3日(木)-12月1日(日)

9:00-18:00

小清水ツーリストセンター2Fギャラリー(モンベルオホーツク小清水店)

〒099-3452

北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7

TEL:0152-67-5120

主催:office albireo

後援:一般社団法人小清水町観光協会

ART HOUSE 企画「2024 Gurica展」

ART HOUSE さん企画の「2024 Gurica展」に出展いたします。

2Fgallery
2024.10/18(金)~10/22(火)
11:00~18:00 
初日 19:00まで 
最終日 17:00まで ⁡ ⁡ ⁡

https://art-house.info/gallery/20241018gurica/

DMより
◆冬のご挨拶用にカ-ドをそろえて頂きました。
ゆっくり時間をもって季節の挨拶や感謝を伝えてみませんか?

◆協力
有限会社サンクラール 様
月風灯舎 様


こやまもえ初個展「WAKU WAKU NEW STEP」

イラストレーターとして活動を始めて約5年。
新たな可能性を求めて、ワクワクNEW STEPとなる展示になればと思っています。

主に動物のイラストを展示予定🦧🌿

><><><><><><><><><><

こやまもえ初個展「WAKU WAKU NEW STEP」

◇10/25(金)~10/29(火)
◇11:00~18:00
 (初日19時まで、最終日17時まで)
◇ART HOUSE 2F gallery(大阪・堀江)

個展のお知らせ – 酒井ヒロミツ個展「スタンプアートテン2024」

->★盛況のうちに終了しました

2024年9月18日(水) ~ 9月23日(月/祝) 大阪中央区の船場ビルディングにある &Do’s Niko さんで個展を開催します
今回は消しゴムはんこを使った作品たちです。
技法ははんこですが作品は版画に類するアート作品として描いて(?作成して)います。
会場の &Do’s Niko (アンド・ドゥズ・ニコ)さんは
レトロビルで有名で 國登録有形文化財の船場ビルディングの4階にあリます。
お店の中も建物と同じようにおしゃれでレトロな雰囲気のbookGalleryになっています。お近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください。

10/6(日)「イエローマルシェVol.2」に出展します/徳島県鳴門市

鳴門ウチノ海総合公園で開催される
Yellow marche Vol.2
に初出展します!

ツナチナツは、すみっこのブース62番
イラスト雑貨の販売をします。

飼っていたウーパールーパーのへぺたをモデルに、
ウーパールーパーグッズを作っています。
阿波弁グッズも持っていきます!

出展時間短めで、10時〜15時までです!
まだまだ暑い日もありますが、
ドライブがてら秋の風を感じに来てください(*゚▽゚)ノ♪
約80ブースあるので
美味しいものや、良きものを探してみてください!

イベントの詳細は
ーーーーーーーーーー
Yellow marche Vol.2
●日時:10/6(日)10:00~15:00
●会場:鳴門ウチノ海総合公園
●入場無料
●インスタグラム:yellow_marche.3
ーーーーーーーーーー

個展開催します

『鴻奈緒 個展 OJI』〜お腹を空かせたおじさんたち

◆前期◆

【会期】2024年9月17日(火)〜29日(日)

【営業時間】11:00-20:00

【会場】こはぜ珈琲 下北沢店(京王・小田急線下北沢駅より徒歩4分)

◆後期◆

【会期】2024年10月2日(火)〜17日(木)

【営業時間

    平日10:30-21:00 ※水曜のみ20:00まで

    日祝11:00-19:00

【会場】こはぜ珈琲 早稲田店

(都電荒川駅早稲田駅より徒歩3分、東西線早稲田駅より徒歩9分、副都心線西早稲田駅より徒歩16分)

カフェ「こはぜ珈琲」さんのこはぜギャラリーにて個展を開催します。

会期はおよそ一ヶ月で、前半は1号店の下北沢店、後半は2号店の早稲田店で行います。

居酒屋と下町が大好きで、生き物・食べ物や布地などあらゆる「シワ」に魅了された作家、鴻奈緒(はしびろなを)が、食べ物を一切描かないのにお腹が空いて涎が止まらない世界を描きました。

ここは、もともと演劇のお仕事をされていた店長が、あふれる遊び心を駆使していろんな企画やメニューで日々お客さんを楽しませてくれるお店です。

コーヒーのよい香りと昭和レトロな情緒が漂う店内をお楽しみください。

9/14(土)・15(日)「アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13」に出展します

神戸国際展示場で開催される
アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13
に初出展します!

ツナチナツは
2号館【む-12】です!

飼っていたウーパールーパーのへぺたをモデルに、
ウーパールーパーグッズを作って販売しています。

好評だったガーゼタオルの
「へぺたおる」が復活しています!

リニューアルしたメモ帳は、
絵柄が20種類に増えました☆
ぜひ実物をパラパラと
めくってみてください♪
関西っぽい、漫才柄もあります!
相方を描いてあげてください!

行った事ない場所ですし、前日搬入ができないので
たぶん焦っていますが、
2号館なので11時〜オープンします!
ごゆるりと、お気軽にお越しくださいませ(*゚▽゚)ノ♪

イベントの詳細は
ーーーーーーーーーー
アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13
●日時:9/14(土)•15(日)10:00~17:00
   ※2号館は11時オープン
●会場:神戸国展示場 2・3号館
ーーーーーーーーーー

お得な前売券や出店者情報はホームページへどうぞ!
https://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/kobe_vol13/

ポストカードアート展に参加します。

グループ展に参加します!
個性豊かなポストカードが勢揃い。

ポストカードアート展
2024.9.18-09.29
OPEN :13:00-19:00(Last day-18:00)
CLOSE:mon&thu
at Cafe&Gallery Bee cafe
https://beecafe.art
東京都東村山市野口町2-4-28-1F

参加アーティスト:A-salasina / オダジュンジ / ギー / こんのゆきえ / 下里亜紀 / すみま / ちっと / Dodo / nana☆ / ひすいろうかん / ぴつぴ / Fuming / 舞子 / よこやまぺん

【展示のおしらせ】山形ビエンナーレ

人材育成プログラム「キュレーションのマテリアル:歩行・言葉・映像」を受講し、その成果発表として私は詩とイラストレーションを展示しています。

会期 9月1(日)~16(月)、10:00-17:00

会場 東北芸術工科大学 THE WINDOW

(本館1F エントランス左)

https://biennale.tuad.ac.jp

【グループ展】Spotlight

文房堂ギャラリーカフェでで開催されるグループ展「Spotlight」 に参加します。

4人のイラストレーターによって、照らし出されたそれぞれの世界を、どうぞお楽しみください!

【参加作家】
かなたかなえ @kanae_draws
ふるかわえみり @emiri_illust
横山千裕 @chihiro_yokoyama
Yoshida Yuki @yoshidayuki_

【開催期間】
会期:9/11(水)〜9/17(火)

時間: 11:00-18:30(最終日は17:00まで)

場所: 101-0051 東京都千代田区神田神保町1-21-1文房堂ビル3階

最寄駅: JR御茶ノ水駅/ 御茶ノ水橋駅より徒歩10分、神保町駅より徒歩3分

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.