タイトル英文
説明
音楽をテーマにしたポスター・レコードジャケット展です。
今年のテーマ曲はカジヒデキさんです。
ポスター展:11月25日(月)〜11月30日(土)
レコードジャケット展:12月2日(月)〜12月7日(土)
開催時間 13:00〜20:00 最終日はいずれも17:00まで
※12月1日(日)はお休み。
ランドリーグラフィックスギャラリー
http://www.laundry-graphics.jp/
音楽をテーマにしたポスター・レコードジャケット展です。
今年のテーマ曲はカジヒデキさんです。
ポスター展:11月25日(月)〜11月30日(土)
レコードジャケット展:12月2日(月)〜12月7日(土)
開催時間 13:00〜20:00 最終日はいずれも17:00まで
※12月1日(日)はお休み。
ランドリーグラフィックスギャラリー
http://www.laundry-graphics.jp/
今回で5回目の開催となるMy Favorite Things展。
今年のテーマ曲は、カジヒデキさんの「99%のクリスマス」です。
ポスター展:11月25日(月)〜 11月30日(土)
レコードジャケット展:12月2日(月)〜 12月7日(土)
開催時間13:00~20:00 最終日は17:00まで
お近くに来られた際は是非お立ち寄りください。
https://www.facebook.com/events/2131291943844349/
原宿のギャラリー併設サロンatelier SUNNY DAY(atelier-sunnyday.com)の企画展「12ヶ月のサニーデイ展」に参加致します。
10名の作家が一月ずつ担当して描きました。
イラストの原画と、カレンダーの展示販売が行われます。
2019年11月20日(水)~25日(月)
13時から19時まで
作家在廊&レセプション
11月23日(土)16時~19時まで
日本茶・アイシングクッキー販売あり
ハルカゼ舎さんにて開催されます
カレンダーフェア 2020に参加いたします。
作家やショップが作る
個性豊かなカレンダーがたくさん並ぶほか
今年もカレンダーの原画や作品が販売されます。
今年で10回目を迎えるカレンダーフェア。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
○
ハルカゼ舎 カレンダーフェア 2020
10/26~11/11
(10/29、11/5休み)
http://harukazesha.com/
in a Sunny Place
この度、聖路加国際病院第二画廊にて、「ひだまりの時間」展を開催します。
デザイナー、イラストレーター、アクセサリー作家、人形作家6人によるグループ展になります。
聖路加画廊は、アートを通して、患者の方とご家族や医療スタッフとの心のコミュニケーションが生まれる場所としてひらかれています。もちろん、一般の方も入場できますので、2階渡り廊下の画廊に、ぜひお越しください。
https://www.luke-service.co.jp/secondary/4472/
Dear Germany
好きな人をつい目で追ってしまうかのように
いつの頃からか心惹かれていた
親愛なるドイツへ
……………………………………………………………
イラストレーター 伏木ありさ個展
2019.10.9(wed)〜10.13(sun)の期間、
都立大学駅のZINEショップ・MOUNT tokyoで個展を行います。
ドイツにまつわるモノや風景を描きました
ぜひお越しいただけると嬉しいです。
伏木ありさ 個展 「Liebes Deutchland」
2019.10.9(wed)〜10.13(sun)12:00〜19:00(最終日は17時まで)
⭐︎kafeezeit ーおやつの時間ー 12日14:30〜16:30
のみものやお菓子をご用意してお待ちしております。
https://mount.co.jp/event/23719442
POP UP SHOP
9/20(金)から清澄白河にあります
ondo STAY AND EXHIBITIONさんのショップスペースで
POP UP SHOPを開催させて頂くこととなりました!
https://ondo-info.net/gallery_tokyo/ondo/exhibition/
今回、初めてテキスタイ的な要素をメインにした展示を行います。
9/21、22日に開催されます、くらしごと市と併せまして
原画やグッズなど色々展示・販売いたしますので
ぜひいらっしゃってください!
Ko. Machiyama Drawing Exhibition
コーマチヤマ ドローイング展 『あと5分…』
期間:2019/9/13 (金) – 10/6 (日)
場所:『 niente と tokyobike 』
https://www.niente.co.jp/post/ko_machiyama_exhbition
住 所: 東京都世田谷区赤堤2-3-9-101
※小田急線豪徳寺駅、世田谷線山下駅より徒歩5分
Ko. Machiyama Drawing Exhibition
2019/9/13 (Fri) – 10/6 (Sun)
『 niente と tokyobike 』
https://www.niente.co.jp/post/ko_machiyama_exhbition
gallery ondoが主催する、「くらしごと市 vol.4 in 清澄白河」に出展します。
リソグラフのプリントや、新作のトートバッグ、マグカップなどを
展示・販売する予定ですので、お時間よろしければぜひいらっしゃってください!
TOKYO
vol.1_東京のくらしごと
2019.9.21(土) 10:00-20:00 / 22(日) 10:00-18:00
会場:The Fleming House
東京都江東区三好2-6-10
東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線「清澄白河」駅より徒歩6分
https://galleryondo.wixsite.com/kurashigotoichi4
Creator's Showcase vol.3 ステーショナリー展
阪神百貨店3F 南エスカレーター前 イベントスペースにて
2019.9.4〜9.10
日曜〜木曜10:00〜20:00 金曜・土曜は21:00まで
クリエイターの「作ってみたい」をカタチにしました。
ワークショップもあります。
ぜひお立ち寄りください。